1. トップ
  2. スキンケア
  3. 冬=保湿だけじゃない「ベタつき苦手派に向く」さっぱり感にこだわって選ぶスキンケア名品【20選】

冬=保湿だけじゃない「ベタつき苦手派に向く」さっぱり感にこだわって選ぶスキンケア名品【20選】

  • 2024.1.29
  • 308 views

さっぱり派にうれしい「プロも認めた名品」


毎日使うスキンケアは、自分が心地いいと思える使用感を選びたいもの。今回は、季節柄保湿を意識したアイテムばかり目に入るけれどベタつくのは嫌、という人に向けて「さっぱり・すべすべとした使い心地」の化粧水や美容液、クリームをピックアップ。ただ使いやすいだけでなく、特に脂性肌やニキビができやすい人にうれしい成分にもこだわった名品を、「実際に使ってよかった」と語るプロのコメント付きでお届けします。



#01「みずみずしく潤う」化粧水・パック


アロマを楽しみながら肌を潤いで満たす


ボタニカル キネティクス トリートメント ローション 150mL 6,050円/アヴェダ

「お仕事で頂いたのがきっかけで気に入り、何本もリピートしています。感触はしっとりしているのに使用感はさっぱりで肌はもっちりするという、いいところだらけの化粧水。ローズやジャーマンカモミールなど、アロマブレンドのやさしい香りも好みです」(長澤葵さん/ヘア&メイク)

【POINT】ヒアルロン酸と藻類由来成分による保湿成分がすばやく肌になじみ、水分で満たす化粧水。潤いを一日中キープし、最適な水分バランスを維持。アヴェダ独自のうっとりするようなアロマブレンドで、香りも楽しめる。





さっぱり派のマスクといえばこれ


CICA デイリースージングマスク 30枚入り 2,420円/VT cosmetics

「最低でも2箱はストックを常備。名前のとおり日常使いできる容量と価格、それでいてみちっとうるおう効果実感がある。リーズナブルなのに満足度の高いケアが続けられる」(AYANAさん/ビューティーインフルエンサー)

【POINT】言わずと知れたシカ成分入りスキンケアの代表格。薄さ0.2mmのヌードシールシートで手軽に使いやすく、デイリーケアに最適。乾燥して疲れた肌に素早く潤いチャ―ジしてくれる。



#02「オイリー肌にありがちな悩みを解決する」美容液


毛穴が目立たなくなったという声も多い名品


イプサ セラム 0 e(医薬部外品) 50mL 11,000円/イプサ

「しっかりと・じんわりと肌に浸透しているのを実感。昨年の夏に発売されて以来、お試しで最初は使っていたのですが肌のトーンも使ううちに明るくなった気が。それ以降肌トラブルもなくなった頼れる美容液!」(Y・I/美容編集担当)

【POINT】乾燥・毛穴の目立ち・肌荒れ・ニキビなどの根本的原因である、美しい肌にとって不要なものの蓄積に着目した美容液。肌あれによるキメの乱れは、毛穴の目立ちへとつながるという事実に着目し、肌あれ・ニキビ予防薬用有効成分を新配合。リンパ管に沿ったマッサージを組み合わせれば、フェースラインもスッキリ!



#03「サラっとなじんで肌を回復させる」クリーム


自宅で美容皮膚科級の肌ケア


リジュラン ターンオーバークリーム 50mL 4,620円/カンナムドール

「肌質改善、トーンアップ、肌荒れ…あらゆる悩みにアプローチしてくれる、韓国のドクターズコスメ。肌調子が悪い時のお守りアイテムとして常備しています。クリームは仕上がりがさらさらなので、化粧をしやすいのも嬉しい」(W.A/美容編集担当)

【POINT】細胞を活性化させ若返らせる、美容皮膚科で行われる「リジュラン治療」の製剤をホームケア用にアレンジ。ターンオーバーの乱れを整え、ハリツヤ肌を実現。「肌の根本」からの若返りを図る、ケアというより治療薬にも近い優れた効能。



(ベタつかないスキンケア全20選を大公開!)
≫ニキビ・脂性肌にも嬉しい「さっぱりでも肌に栄養と潤いを満たしてくれる」心地よい実力派スキンケア【20選】

元記事で読む
の記事をもっとみる