1. トップ
  2. ファッション
  3. 近くの文字が見えにくくなったらサイン!? 顔立ちタイプ別・はじめての老眼鏡選び

近くの文字が見えにくくなったらサイン!? 顔立ちタイプ別・はじめての老眼鏡選び

  • 2024.1.30
  • 3060 views

「スマホの画面が見えにくい」「細かい文字が読みづらい」といった手元の見えにくさは、加齢による視力の衰えが原因かもしれません。けれど、いざ専用のメガネ=老眼鏡を選ぶとなると、わからないことだらけですよね。そこで今回は、はじめて老眼鏡を手に取る方からメガネユーザーさんまで、老眼鏡初心者さん向けに、似合うメガネの選び方をご紹介!

老眼鏡 顔型
出典元:MAQUIA ONLINE
近くの文字が見えにくくなったらサイン!? 顔立ちタイプ別・はじめての老眼鏡選び_2
出典元:MAQUIA ONLINE

パーソナルカラー診断や顔タイプ診断などの資格を複数取得し、似合うメガネの提案を日々研究しているメガネのプロフェッショナル。

そもそも老眼とはどんな状態?

年齢を重ねることによって目のピント調節能力が低下し、近くを見たときに焦点が合わずにぼやけてしまいまうのが老眼(老視)。誰にでも起こり得る老化による生理現象で、調節機能は20歳ごろから少しずつ衰えていき、40代になるとその症状を自覚する人が多くなります。

これが気になったら老眼のサイン!

これが気になったら老眼のサイン!
出典元:MAQUIA ONLINE

チェック項目に複数当てはまる人は、加齢などによって、目の調節機能が衰えはじめているかもしれません。個人差はあるものの、これらの兆候が現れはじめる40代頃から、老眼鏡で見え方をサポートする人が多いよう。

近くのものが見えにくくなったら、ひとつは持っていたいのが老眼鏡

近くのものが見えにくくなったら、ひとつは持っていたいのが老眼鏡
出典元:MAQUIA ONLINE

老眼鏡には、+1.00、+1.50などの度付きレンズがすでに入っているものと、視力に合わせて度数を調節するものがあります。コンタクトで視力を矯正している人や、遠くがクリアに見える人は前者でも構いませんが、近視や乱視があったり視力が左右で異なる人は、後者を選ぶのがおすすめ。また、PC作業を頻繁に行う、スマホなどさらに近い距離を見ることが多い、車の運転で遠くを見る機会もあるなど、見たい距離や対象物、用途によって度数を選ぶのもポイントです。とはいえ、老眼鏡初心者さんはどれを選んだらいいかわかりませんよね。困ったときは、メガネショップで店員さんに相談するのが得策です。

持ち運びや複数使い分けたい人には便利なコンパクトタイプも!

近くのものが見えにくくなったら、ひとつは持っていたいのが老眼鏡
出典元:MAQUIA ONLINE

各¥7700/ともにIZIPIZI

コンパクトに折りたためるものなら、ポーチやバッグに忍ばせて、いつでもどこでも持ち運びができて便利。仕事やちょっとしたおでかけはもちろん、旅のお供にもおすすめ。

センスが光る!老眼鏡の選び方

肌の色と相性がいいフレームのカラーはある?

センスが光る!老眼鏡の選び方
出典元:MAQUIA ONLINE

(上から)¥6380/IZIPIZI、¥13900/JINS

基本的には、好みの色を選んで構いません。もし迷ったら、肌や髪の色に合わせて選んでみましょう。イエベさんや髪色が茶系の人は、黄色味を感じる色や赤系を選ぶと自然になじみ、ブルベさんや髪色が黒っぽい人は、ブルー系やワイン系など青色味のあるものや黒系との相性よし。

あなたの顔立ちはどのタイプ?

あなたの顔立ちはどのタイプ?
出典元:MAQUIA ONLINE

求心or遠心や、面長or丸顔など、パーツの位置や顔型に合わせて選ぶことも、似合うメガネを見つけるひとつの指標に。

求心タイプはフレームの天地幅が広すぎないものがおすすめ

あなたの顔立ちはどのタイプ?
出典元:MAQUIA ONLINE

¥7900/JINS

求心タイプは、シンプルで天地幅が広すぎないフレームを選ぶことで、目の寄り感が緩和され、顔立ちのバランスもアップ。

遠心タイプはブリッジにポイントがあるものがおすすめ

遠心タイプはブリッジにポイントがあるものがおすすめ
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

ブリッジにメタル素材を採用するなど、中央にアクセントがあるデザインは、遠心タイプの離れ目を補正する効果があり!

あなたはどれに近い? 4タイプの顔立ち別・おすすめのフレームデザイン

4タイプの顔立ち別・おすすめのフレームデザイン
出典元:MAQUIA ONLINE

求心×丸顔【リスタイプ】幼くて可愛らしい印象にみられる

求心×丸顔【リスタイプ】幼くて可愛らしい印象にみられる
出典元:MAQUIA ONLINE

〈特徴〉・目尻横の余白が広い ・目と目の間が近い・童顔に見られる ・顔の形が丸orベース型・下膨れぎみ・目の下からあごまでが短い 〈メガネ選びのコツ〉ブリッジはシンプルに、フレームの天地幅は狭いものが◎顔側面に余白があり目が中央に寄って見える顔立ちは、レンズとレンズをつなぐブリッジにポイントがあるとさらに目が寄って見えるため、この部分はシンプルなものがベター。また、フレームの天地幅は雰囲気を左右し、狭いものは幼さが緩和され、広いものは愛らしさがアップ。

求心×丸顔 リスタイプがより可愛らしい印象になるには

求心×丸顔 リスタイプがより可愛らしい印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

愛らしさをさらに高めるなら、丸みを帯びたメガネをセレクト。細めのフレームを選べば幼くならず、可愛さだけがアップ。

求心×丸顔 リスタイプがクールな印象になるには

求心×丸顔 リスタイプがクールな印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥13900/JINS

多角形のメタルフレームは、子どもっぽく見えがちなリスタイプを、大人っぽく聡明なイメージに!

遠心×丸顔【うさぎタイプ】女性らしい丸みを持った愛され顔

遠心×丸顔【うさぎタイプ】女性らしい丸みを持った愛され顔
出典元:MAQUIA ONLINE

〈特徴〉・目尻横の余白が狭い・目と目の間が離れている・顔の印象が柔らかい ・顔の形が丸orベース型・下膨れぎみ・目の下からあごまでが短い 〈メガネ選びのコツ〉ブリッジのワンポイントで離れ目を補正輪郭に丸みがある遠心パーツの人は、目が離れて見えがち。パーツを寄せて見せるには、レンズとレンズをつなぐブリッジにアクセントがあるものを。また、女性らしさをさらに高めるならフレームの天地幅が広いものを選び、知的に見せるなら狭いものをセレクト。

遠心×丸顔 うさぎタイプがより女性らしい印象になるには

遠心×丸顔 うさぎタイプがより女性らしい印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥6380/IZIPIZI

丸みのあるフレームなら表情がより優しげに。中央の鍵穴のようなデザインと縁の両サイドのワンポイントが、離れ目をカバー。

遠心×丸顔 うさぎタイプがクールな印象になるには

遠心×丸顔 うさぎタイプがクールな印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

知的さを高めるなら縁が細めのものをチョイス。ブリッジ部分のワンポイントと幅が広すぎないフレームで、顔立ちのバランスをアップ。

求心×面長【キツネタイプ】顔にエッジがあるクールビューティな雰囲気

求心×面長【キツネタイプ】顔にエッジがあるクールビューティな雰囲気
出典元:MAQUIA ONLINE

〈特徴〉・目尻横の余白が広い・目と目の間が近い・クールな印象に見られる ・顔の形が縦長でシャープ・目の位置がやや高め 〈メガネ選びのコツ〉フレームの天地幅を広めにすると優しげな雰囲気に面長でパーツが中央に寄った顔立ちの場合は、フレームの天地幅が狭すぎると、よりクールさが強調されてしまうことが。表情を柔らかく見せたい場合は、天地幅が広いものを選ぶのがおすすめ。顔の縦長感も補正されるので、面長感のカバーにもうってつけ。

求心×面長 きつねさんタイプが優しげな印象になるには

求心×面長 きつねさんタイプが優しげな印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

天地幅が広めのフレームなら、キツネタイプのシャープな印象と面長感が同時にカバーされ、優しげな雰囲気にシフト。

求心×面長 キツネタイプがより知的な印象になるには

求心×面長 キツネタイプがより知的な印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥6380/IZIPIZI

スクエアタイプでフレームの天地幅が広すぎないものを選べば、クールさと知的さをさらに強調。

遠心×面長【アルパカタイプ】シャープさがあり、落ち着いた雰囲気

遠心×面長【アルパカタイプ】シャープさがあり、落ち着いた雰囲気
出典元:MAQUIA ONLINE

〈特徴〉・目尻横の余白が狭い・目と目の間が離れている・落ち着いた印象 ・顔の形が縦長でシャープ・目の位置がやや高め・おでこが狭い〈メガネ選びのコツ〉天地幅の広いフレームで面長感を緩和して小顔に面長顔は大人っぽく見える一方で、実際よりも顔が大きく見える可能性があるため、小顔に見えるようなメガネ選びを。ブリッジにアクセントがあるもので離れ目を補正し、フレームの天地幅が広いメガネで、面長感をカバーすればOK。

遠心×面長 アルパカタイプがフェミニンな印象になるには

遠心×面長 アルパカタイプがフェミニンな印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

天地幅が広いフレームで、アルパカタイプの面長感をしっかり補正。丸みを帯びたものなら、愛らしいイメージに。

遠心×面長 アルパカタイプがよりクールな印象になるには

遠心×面長 アルパカタイプがよりクールな印象になるには
出典元:MAQUIA ONLINE

¥9900/JINS

大人めいた雰囲気を生かす場合は、クールさを演出してくれる細めの多角形フレームがおすすめ。

撮影/アベユキへ イラスト/コナガイ香 モデル/sayaちぃt.sSUZY (マキアインフルエンサー)取材・文/桶川雅代 構成/佐藤 陽(MAQUIA ONLINE)

元記事で読む
の記事をもっとみる