1. トップ
  2. レシピ
  3. まるで洋食屋さん…うっとりする味「甘辛鶏たま炒め」15分でできるメインレシピ

まるで洋食屋さん…うっとりする味「甘辛鶏たま炒め」15分でできるメインレシピ

  • 2024.1.28
  • 4255 views

まるで洋食屋さんのような味わいが手軽に楽しめる【甘辛鶏たま炒め】甘辛いタレとケチャップの組み合わせで、大人から子どもまでよろこばれる一品ですよ。ケチャップの味わいが強すぎないのもポイントです。この記事はインスタグラムで下味冷凍・レンチン・平日楽するレシピを投稿している、どめさん家の簡単・毎日ごはん(@chouchou.kitchen)がお届けします。

忙しい日にもぴったり!15分ほどでメイン料理が作れます

家計にも優しい鶏むね肉を使った、甘辛鶏たま炒め。お子さまも大好きな甘辛×ケチャップの組み合わせでご飯もモリモリ進みますよ。

野菜をたっぷり添えてタレを絡めながら食べるのもおすすめ。作り方も材料を切って、炒めて、タレと合わせるだけと簡単なのがうれしいポイントですよ。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉…1枚(300g)
  • 玉ねぎ…1/4個
  • ◎酒…大さじ1
  • ◎にんにくチューブ…3cm
  • ◎塩コショウ…少々
  • 片栗粉…大さじ2
  • ★砂糖…大さじ1.5
  • ★醤油、ウスターソース、ケチャップ…大さじ1

作り方

甘辛鶏たま炒めの作り方の説明です。

1.材料を切る

★を合わせておき、玉ねぎは薄切りにする。鶏むね肉はフォークで全体を刺し1.5cm幅のそぎ切りにし◎を揉む。

2.鶏肉に片栗粉をまぶす

鶏肉に片栗粉をまぶす。

3.鶏肉と玉ねぎを炒める

フライパンに油を中火で熱し、鶏肉を入れて3分炒める。玉ねぎを加えてさらに3~4分炒める。

4.タレを煮絡める

合わせておいた★を加えて煮絡める。

お家で洋食屋さん気分が楽しめます

甘辛鶏たま炒めの作り方をご紹介させていただきました。作りたて熱々はもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

鶏むね肉で紹介しましたが、鶏もも肉を使うとより柔らかく、ジューシーに仕上がります。お好みに合わせて選んでくださいね。

著者:どめさん

元記事で読む
の記事をもっとみる