1. トップ
  2. メイク
  3. 「1万円払っといて!」義母に化粧品代を払わされ”家計”が圧迫…⇒『嫁のせい』にする義母の一言に思わず…「どの口が言ってるの!?」

「1万円払っといて!」義母に化粧品代を払わされ”家計”が圧迫…⇒『嫁のせい』にする義母の一言に思わず…「どの口が言ってるの!?」

  • 2024.1.28
  • 1666 views

皆さんは、義家族の行動に困惑したことはありますか? 今回は義母に化粧品代を払わされたエピソードとその感想を紹介します。 イラスト:CHIHIRO

義母の化粧品代

主人公が義実家で同居していたときのことです。 義母宛に化粧品が届きますが、前回はその代金を主人公が払っていました。 届いた化粧品を義母に渡すと…。

また代金を…

出典:CoordiSnap

義母は主人公に「これ払っといて」と言って請求書を渡しました。 主人公は「この前も払ったのに…しかも1万円!?」と驚きます。 さらに「私はあなたと違って品質のいい化粧品じゃないとダメなのよ」という義母の言葉に怒りが込み上げる主人公。 義母の高額な化粧品代が主人公家族の家計を圧迫しているため、夫に相談しました。 「今月は本当に支出が多くて」と言う主人公の言葉を聞いた義母は…。 「それってあなたが無駄遣いしてるからじゃない?」と言うのです。 そんな義母の無責任な一言に「どの口が言ってるの!?」と、思わずツッコんでしまう主人公なのでした

読者の感想

義母には自分の化粧品代くらい、自分で払ってもらいたいものです。 義母の化粧品代が家計を圧迫しているなんて、とても納得ができませんね。 (40代/女性)
主人公が化粧品代を払ってもお礼を言わない義母にイラッとしました。 払ってもらって当たり前という義母の態度では、同居を続けるのは厳しいかもしれませんね。 (20代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる