1. トップ
  2. スキンケア
  3. 花粉&肌荒れシーズンの【予防&立て直しケア】完全マニュアル!

花粉&肌荒れシーズンの【予防&立て直しケア】完全マニュアル!

  • 2024.1.28
  • 501 views

シーズン前から続ける「予防」ケア

本格的にゆらぎ始める前に先手を打つことで、症状が軽減したり、悩まずに済む可能性大。バリア機能を強化し、防御力を高めるコスメを投入!

\New!/最新の「悪い皮脂」対策でゆらぎを防ぐ

本来、潤いを保つはずの皮脂が肌トラブルを起こすメカニズムを2ブランドが解明。カネボウは皮脂中の不飽和脂肪酸が、アスタリフトは皮脂が酸化した過酸化脂質が、バリア機能を低下させることに着目。これにより、皮脂によるムズムズや赤みなどがクリアに。

【カネボウ】

◆どんなブランド?
朝クリームや補水UVなど独自性のあるヒット作多数。新たにゆらぎ&肌荒れに本気で挑む。

皮脂による不調を全面ブロック!
スキン ハーモナイザー
スキン ハーモナイザー

180ml ¥5500(3/8発売)/カネボウインターナショナルDiv.

バリア機能や水分量を低下させる悪玉化する皮脂を選択的に捉え、健やかに導く化粧水。

【クレスク by アスタリフト】

◆どんなブランド?
独自のナノ化処方などアスタリフトならではの技術力や研究力で乾燥肌や敏感肌を解決。

特濃泡で毛穴の中までスッキリ
クリーミー クリアフォーム
クリーミー クリアフォーム

120g ¥2530(2/1発売)/富士フイルム

皮脂が変化し、毛穴に潜んでバリア機能を低下させる過酸化脂質を角栓とともに徹底オフ。

保湿強化・肌荒れ防止の美容液に頼る

今は肌調子がイイからコスメルーティンを変えたくないという人に。最初か締めに入れ込めば刺激抵抗力がアップ。

【アルブラン】

◆どんなブランド?
透明感に特化し、センレンシエキスやカモミラETを配合。

スキンケア崩れ&肌荒れを防ぐ!
リペア セラムマスク
リペア セラムマスク

〈医薬部外品〉30ml ¥7700(2/10発売)/花王

〆に使うことで、肌に絡みつくように密着し、肌荒れを防ぎ、潤いを長時間ホールド。

【Herz skin】

◆どんなブランド?
“くみっきー”こと舟山久美子プロデュース。自身の肌荒れが改善したフルボ酸が主役。

フルボ酸パワーで土台から強く
フルフィルメントセラムウォーターインテンス90
フルフィルメントセラムウォーターインテンス90

30ml ¥7800(3/1発売)

70種ものミネラルを含むフルボ酸の原液を90%と高配合。刺激なく浸透する導入美容液。

ゆらぎ対応化粧水でバリア機能を高める

いつもの化粧水がヒリつくなどの違和感は、ゆらぎの予兆。低刺激、かつバリア機能を立て直せる化粧水へスイッチを。

【MEM】

◆どんなブランド?
美容家・瀬戸口めぐみさんが開発。こだわりの使い心地が魅力。

炎症を穏やかに鎮め、ふっくらと
エッセンス ローション
エッセンス ローション

150ml ¥6380

まろやかな肌あたりで素早く浸透し、何度重ねてもベタつきなし。微弱炎症をセーブ。

【カルテHD】

◆どんなブランド?
保水有効成分、ヘパリン類似物質HDを主軸に、肌を立て直す。

ふわっと微細なミストで濃密に潤う!
モイスチュア フェイス&ボディスプレー
モイスチュア フェイス&ボディスプレー

〈医薬部外品〉150g ¥1980(編集部調べ・2/16発売)/コーセー マルホ ファーマ

子供でも使える低刺激処方。肌荒れ防止成分も含み、乾燥でゴワついた肌もしなやかに。

【オルビス】

◆どんなブランド?
手に取りやすい価格で高効果&心地よさを実現する国民的ブランド。

乾燥⇔敏感ループから抜け出せる!
オルビス アクアニスト ローション
オルビス アクアニスト ローション

全2種 各180ml ¥1750(2/20発売)

敏感肌はバリア機能が弱く、乾燥でさらに敏感化する事実に着目し、アミノ酸でケア。

【エトヴォス】

◆どんなブランド?
セラミドを起点に敏感肌でも心地よく使えることを追求。

敏感肌特有のくすみに対応
薬用 ホワイトニングクリアローション
薬用 ホワイトニングクリアローション

〈医薬部外品〉120ml ¥4950(2/7発売)

ヒト型セラミドに加え、美白と肌荒れの有効成分がイン。みずみずしく潤し、曇りを一掃。

高機能UVで花粉や外的物質からガード

新作の敏感肌UVは、肌に負担がないのは当たり前。敏感肌特有の色ムラやくすみを消したり、大気汚染ブロックと頼もしさ満点。

【アベンヌ】

◆どんなブランド?
肌にいいミネラルバランスを保つアベンヌ温泉水で素肌力育成。

マルチ防御&潤いバリア安定化
ミルキープロテクター UV
ミルキープロテクター UV

SPF50+・PA++++ 40ml ¥3300(2/21発売)/ピエール ファーブル ジャポン

ブルライトや大気汚染からも保護。皮膚温の高まりで乱れるバリア機能を保ち、潤い保持。

【イハダ】

◆どんなブランド?
独自の高精製ワセリンによる密封ケアで、トラブルリスクを低減。

6つの肌荒れ要因から守り抜く
薬用フェイスプロテクトUV ミルク
薬用フェイスプロテクトUV ミルク

〈医薬部外品〉SPF50+・PA++++ 30ml ¥1980(編集部調べ・2/21発売)/資生堂

肌荒れを起こす紫外線や花粉、皮脂などから守り、毛穴や色ムラ、くすみはカモフラ。

【キュレル】

◆どんなブランド?
肌内のセラミドを守り、働きを補って、乾燥性敏感肌をケア。

摩擦レスでなじみ、イキイキ美肌に
色づくベースミルク 湯あがりピンク
色づくベースミルク 湯あがりピンク

SPF24・PA++ 30ml ¥2090(編集部調べ・2/10発売)/花王

肌トラブル跡を隠し、明るさと血色感をオン。スルスルとのびて、潤い続けるつけ心地。

【ドクターシーラボ】

◆どんなブランド?
オールインワンコスメでおなじみのドクターズコスメの代表格。

赤みを補整し、透明感をアップ
薬用CCクリーム スーパーセンシティブ
薬用CCクリーム スーパーセンシティブ

〈医薬部外品〉 SPF30・PA+++ 30g ¥3740(2/15発売)

浸透型アミノ酸を配合し、バリア機能をサポートする敏感肌特化型。色補整効果も◎。

ゆらいだときに「立て直す」ケア

肌を密封して外的刺激をブロックし、悪化を防ぎつつ、手厚い抗炎症ケアで弱体化したバリア機能の回復を目指すべし。

クリーム&バームでミニマルケア

化粧水のあと、すぐにシールド。化粧水がしみるときはこれだけで。潤いを密封して荒れを鎮め、回復へと導く。

【ファンケル】

◆どんなブランド?
原因となる肌ストレスに着目し、敏感肌ケア界を常にリード。

かゆみ、粉ふき、マスク荒れを予防
リペアクリーム -モイストシールド-
リペアクリーム -モイストシールド-

〈医薬部外品〉30g ¥3960(限定発売中)

花粉やほこりなど刺激から守って湿潤環境をつくり、水分保持。エイジングケア効果も。

【OSAJI】

◆どんなブランド?
植物成分をメインに敏感肌に安心な低刺激処方を実現。

ピタッと寄り添い、プロテクト
センシティブ スキン プロテクト バーム
センシティブ スキン プロテクト バーム

14g ¥1980(2/21発売)

ワセリンとともに肌と親和性が高い野菜由来の成分を配合。体温でとろけ、なめらかに。

【ラ ロッシュポゼ】

◆どんなブランド?
世界60カ国で9万人以上の皮膚科医が採用する敏感肌ケア

CICA成分入りのケアシールド
シカプラスト リペアクリーム B5+
シカプラスト リペアクリーム B5+

40ml ¥2970(公式オンラインショップ先行発売中・2/1発売)

とろけるようになじんで、刺激から守り、肌ダメージも逐一ケア。美肌菌にも着目。

【イニスフリー】

◆どんなブランド?
自然豊かなチェジュ島の植物の恵みをふんだんに活用。

もっちりとしたハリをキープ
コラーゲン グリーンティー セラミド バウンス クリーム
コラーゲン グリーンティー セラミド バウンス クリーム

50ml ¥4070/INNISFREE

ゆらいだ肌にも使いやすいハリケア。バリア機能を整えつつ、コラーゲンを注入。

ゆらぎ肌仕様の洗顔&クレンジングに切り替える

肌を洗う行為は、基本的に肌にダメージを与えるもの。ゆらいだ時ほど落とし物選びは慎重に。

【トランシーノ】

◆どんなブランド?
製薬会社初のしみケアブランド。乾燥や炎症も標的に。

角栓ケアもできる潤うジェル洗顔
薬用クリアジェルウォッシュ
薬用クリアジェルウォッシュ

〈医薬部外品〉 110g ¥1980(編集部調べ・2/9発売)/第一三共ヘルスケア

とろけて毛穴に入り込むからくるくるこする必要なし。肌の潤いを守ってツルツルに。

【ユリアージュ】

◆どんなブランド?
肌の天然保湿因子と同じミネラルを含む温泉水がベース。

みずみずしく広がり素早くメイクオフ
クレンジングジェリー
クレンジングジェリー

150ml ¥2145(3/1発売)/佐藤製薬

バリア機能を助ける温泉水をベースにしたジェルタイプ。W洗顔不要で拭き取りも可。

【リサージ】

◆どんなブランド?
コラーゲンに着目し、ハリをもたらすエイジングケア。

ヒリつきのない弾力泡で負担なく
マイルドクレンジングフォーム (S)
マイルドクレンジングフォーム (S)

150ml ¥2860(2/10発売)/カネボウ化粧品

ゆらぎがちな肌にも使え、メイクも落とせる泡洗顔料。汚れを巻き込んで優しくオフ。

【ママ&キッズ】

◆どんなブランド?
デリケートな赤ちゃんを含め家族みんなで使える処方。

まるで保湿乳液! 柔らかなあと肌に
クレンジングミルク
クレンジングミルク

185ml ¥2640/ナチュラルサイエンス

肌の菌バランスを整える成分やセラミドなど美容成分94%配合。肌負担を徹底セーブ。

⇒それでも荒れるときは皮膚科へ!

撮影/藤本康介 取材・文/楢﨑裕美 構成/佐野桐子

元記事で読む
の記事をもっとみる