1. トップ
  2. ダイエット
  3. 高機能なおもちゃよりも…わが家の子どもたちに人気の「お風呂遊び」道具は!?【たんこんちは ボロボロゆかい Vol.27】

高機能なおもちゃよりも…わが家の子どもたちに人気の「お風呂遊び」道具は!?【たんこんちは ボロボロゆかい Vol.27】

  • 2024.1.28
  • 1662 views

わが家の子どもたちはお風呂が大好き。

長風呂に付き合ってのぼせたことはあっても、お風呂イヤイヤで苦労したことはほとんどないので助かっています。

■わが子たちとの思い出がよみがる

そんな子どもたちはお風呂で遊ぶのも大好き。

これまで、水鉄砲やお人形など、いろいろなおもちゃで遊んできました。

今は、お湯の温度で色の変わるおもちゃや、お風呂の壁に貼れるおもちゃなど、その種類は多岐にわたっていて、おもちゃ屋さんに行くたびに感動しています。

うちも、いろいろと買ったなぁ…。

今年の春には下の息子も小学生になり、遊びの内容もだいぶ落ち着いてきて、わが子たちとの思い出がよみがえります。

バスボムの中のお人形が思いのほか小さすぎて、排水溝に流されそうになって発見されたり…。

ブーッと音が鳴るタイプのやわらかいお人形は、お風呂から出るとき、中の水の処理に苦労したり…。

お気に入りの水鉄砲は中に黒カビが発生してしまって、泣く泣く処分したっけ…。

そんな数々の経験の中で、わが家が行きついた遊び道具が2つあります。

まず、そのひとつは…!

■お掃除しやすく威力も抜群!

よく、水あめが入った状態で売られている注射器型のおもちゃ!

(シロップ薬を飲むのに使うシリンジでも可)

これが、水鉄砲としても優秀で、威力も抜群! 子どもの手でもお湯の補給が簡単です。

シンプルな構造なので、もしカビや汚れが発生してしまっても掃除しやすいですし、2つに分けて干しておけば一晩で隅々まで乾いてくれるので、それほど汚れが発生することもありません。

ただ、細長く先端が尖ってはいるので、目をつついてしまったり、ケガをしたりしないように注意は必要です!

■どのご家庭にもあって、種類も豊富!

そして2つ目は…。

何かの容器だったもの!!

食材が入っていたトレーでも、デザートカップでも構いません。

子どもに渡せば、それはいろいろな遊び方ができる立派な遊び道具になってくれます。

発砲トレーは水に浮くので、お船のようにお人形をのせて遊べますし、透明なカップはひっくり返して沈めれば、お水と空気の不思議な関係が見られます。

そして何より、わが家で長いこと人気なのが…。

何かの容器だったものを使った、お湯あふれさせたら負けゲーム!!

これは空の容器に交互にお湯を入れ(うちでは前述のシリンジや手桶を使っています)、お湯をあふれさせたら負け、というシンプルなゲームです。

容器の質によって表面張力がちょっと変わったり、わずかな傾きが命取りになったり…。

これが、簡単ながら意外と白熱するのです。

まだまだ調節が難しい赤ちゃん期には豪快に、計算できるようになってきた幼児期には策略を交え心理戦に…と、わが家ではもう何年も、飽きもせず遊び続けています。

トレーやカップを使えば、劣化したり汚れてきたりしても、捨ててまた新しいものを使えますし、お風呂で遊ぶことを前提に、ちょっとかわいいトレーの食材を選ぶ楽しみも増えます。

そんな感じで、結局はシンプルなところに行きついているわが家。

しかしながら、おもちゃメーカーさんのアイデアには日々、感動しています。

たまには“お風呂おもちゃ”というごちそうで楽しみつつ…。

わが家は今日も、何かの容器だったものと注射器で、大興奮しながらお風呂に入ります。

(たんこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる