1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ゴルフ】夫婦や家族で楽しむ40代が増えてます! 読者チーム・かがやき隊が魅力をトーク!

【ゴルフ】夫婦や家族で楽しむ40代が増えてます! 読者チーム・かがやき隊が魅力をトーク!

  • 2024.1.28
  • 257 views

昨今、幅広い世代から熱視線が注がれるスポーツ「ゴルフ」。雑誌GLOWの読者代表チーム “かがやき隊” メンバーの中で、今注目のゴルフを嗜むおふたりに、ゴルフを始めたきっかけや魅力などお話を伺いました!


☑40代から始めるゴルフのすすめ

コースでの景色、カップインした時の達成感、人との会話など楽しめるポイントが多くブームになっているゴルフ。おひとり様OK、ゴルフ場の食事や温泉が充実するなど、ゴルフ場も進化。ゴルフウエアブランドも増えています!

【今回のメンバーはこちらの2人!】

老後もずっと続けられる健康的スポーツ、ゴルフ

高田 ゴルフにハマってからは、苦手な早起きもがんばるようになって、なんとなく生活リズムが整った気がする。緑がいっぱいのところですがすがしい空気を吸いながらプレーするからとても気分がいいし。 杉田 そうだよね、ゴルフはとても健康的。年齢を重ねてもできるスポーツだし、わたしも長く続けたい。 高田 うん。わたしは夫婦で共通の趣味を持ちたいのもあって始めたんだけど、それがちゃんとかなったな、と感じているよ。それに一緒にプレーする仲間も増え、人間関係が充実したのもうれしい。やっぱりゴルフは、誰にとっても最高のコミュニケーションツールだと思う。

【髙田さんのゴルフライフ】

新潟のゴールド越後湯沢カントリークラブにて夫婦でパチリ。

〈左〉お茶目で可愛いグリーンマーカー。〈右〉ムータ マリンのゴルフバッグにヘッドトゥトゥのネームタグをつけて。

杉田 スポーツ競技でもあり、大人の社交場でもあるよね。 高田 そうそう、ルールやマナーを守りながらやるのもゴルフの楽しみどころ。そういう意味でも〝大人のスポーツ〞なんだよね。最近は、犬同伴OKのゴルフ場もあったりして、時代や人に寄り添って変化しているんだな、って驚いた。 杉田 そうなのね。わたしの今の目標はコースに出てある程度のスコアを出すこと。今はまだ再開して間もないので近所の練習場に通っているんだけど、クラブを借りて打ってみたら意外ときれいに飛んで気持ちよかった。練習場だから子どもたちも入れるし、親子4人であーだこーだ言いながら順番に打つのがなかなかおもしろくて。 高田 それ、楽しそう!

【杉田さんのゴルフライフ】

近所の練習場は、手ぶらで行っても練習できるのがいいところ。

パラディーゾのゴルフセットは、20年前に父が一式買ってくれたもの。


撮影=松橋晶子 スタイリング=永岡美夏 取材・文=土谷沙織 ※GLOW2023年12月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる