今日もたまプラーザ情報をお届けする、リビング田園都市地域特派員らぴすらずりです。
ラベルコリーヌの跡にできた、tiare bread(ティアレブレッド)のパンが、充実のラインナップだったのでご紹介したいと思います。
アクセス抜群、坂を見上げたらそこに
場所はイトーヨーカドーの裏手、サンドラッグの隣です。以前、ラベルコリーヌがあった場所です。東急百貨店とイトーヨーカドーの間の登り坂を見上げると、その先にあるのがお店です。駅から近くて便利!
ちょっと一息つきたいだけという時も入りやすいですね。
テラスから見える景色は、前と同じ。そう、ここから見下ろせる感じがいいんですよね。お昼過ぎになると、この席に犬を連れている方、お子さん連れの方がいらっしゃってました。
朝一番の店内は焼きたてパンいっぱい!
11時開店と同時にお店に入りました。待ち合わせしている友達は、いつも15分遅れるのがお約束(笑)。先にゆっくりお店の中を見させて頂きます。
ひざ掛け、荷物入れの配慮が嬉しいですね。
朝には食パンがずらり。プレオープンの時から食パンが人気だったそう。焼き印がかわいい!
パンの種類もずらりと揃っています。これは…選ぶのが大変!
ドーナッツはプレオープンの時に買ったのですが、ふわふわとしていて美味しかったです。
まるでマリトッツォのようなシチューパンですね。どれにしようと散々迷って、きのこグラタンをチョイス! 皆さんならどれが食べたいですか? 1個にする?それとも2個?
甘いものもほしいよねぇ。シュガートースト…。うーん、迷う。
チョークアートがかっこいい黒板。宮本さんの名前が脳内にインプットされます。
パンとコーヒーと幸せな時間
さて、コーヒーも頼んで友達をのんびり待つことに。朝のおやつ、だけどこのパンを選んじゃった♪ このたまプラーザの眺めをまた見ることができて、嬉しい。
セルフサービス用のウォーターが、サーバーもグラスもおしゃれです。
コーヒーの美味しさは自慢ですよ、とのこと。
カップが予想以上にたっぷりでした。
後から来たお友達はシュガートーストをチョイス。うん、気が合うわ、私達。限られた時間にマシンガントークして、「お!もうこんな時間、私はイトーヨーカドー行くわ」、「私は在宅勤務の夫がお昼待ってるから、もうこのまま帰る。じゃ!」と解散。やっぱり、この場所、便利です。
夜のティアレブレッド
年末にお伺いした時の写真もご紹介します。こんな感じで、暮れなずむたまプラーザの街を見渡すことができます。塾のお迎えを待つ間にちょうどいい場所。
年末にはキッズイベントとして飾り付けの企画がありました。
ドーナッツを夕方のおやつに。ムニエルなどと一緒なら、夕飯にだっていいと思う。