1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 幸せになりたいママさん必見!【幸せの4つの因子】で人生の幸せ度をもっと高めよう♡

幸せになりたいママさん必見!【幸せの4つの因子】で人生の幸せ度をもっと高めよう♡

  • 2024.1.27
mamagirl

mamagirl読者の皆さん、こんにちは、mamagirl公認ママライバーのリリーです。
2024年、新たな1年が始まっていますが気づけばもうすぐ2月!
今年は新年から心が痛むニュースも多く、悲しい気持ちで過ごしている方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。私もその一人です。改めて当たり前の日常がいかに幸せなことなのかを考えさせられました。そして11日を大切にしたいと痛感しています。

会社員の私は、最近職場で受講した講義の中で『幸せの4つの因子』という幸せについて研究されている慶應義塾大学大学院教授・前野隆司先生の研究内容を受講。ぜひmamagirl読者の皆さんにも共有したい内容だなぁと思いましたので、今回は『幸せ』をテーマに書かせてもらいますね♡

大好きなお洋服を着てテンションが上がる私。些細なことでも気分を上げて、毎日ハッピーに過ごしたいですよね。
幸せの4つの因子とは?

「幸せに生きたい」とは誰もが願うことですが、実は幸せになるための条件があることを知っていますか? 幸福学の専門家・前野隆司先生が、現代日本人1,500人にアンケートを行い、データを解析してその構造をあきらかにしたところ、「主体性」や「人とのつながり」といった特定の特質や傾向を持つ人は、持たない人よりも幸せに生きられることなどがわかったそうです! 前野隆司先生のインタビュー記事がとても分かりやすく説明されていたので、その一部を抜粋・引用してご紹介させて頂きます。

『ウェルビーイング(well-being)研究者・前野隆司教授に聞く「人生100年時代」の幸せな生き方』より

「長続きしない幸せ」は「地位財」によって得た幸せです。社会的地位やお金、モノなど、他人と比較することで得られる幸せは長続きしないんですね。ノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン氏の研究によると、一定水準までは収入が上がるほど幸福度も増えていくものの、ある水準を超えるとそれ以上、幸福度は上昇しなくなるという研究結果を発表しています。
一方、「長続きする幸せ」とは「非地位財」による幸せを指します。「非地位財」とは、健康や環境による幸せに加えて、愛情ややりがい、自由など、お金では買うことができないもののこと。私は、人間はどんなときに幸せを感じるのかを研究し、因子分析によって4つの「幸せ因子」に整理しました。

 1.「やってみよう」因子(自己実現と成長)
夢や目標を見つけ、それに向かって努力したり、成長したりしていくとき、幸福度は増します。逆に、「やらされている感」を持っている人や、やりたくない、やる気がないのに行動している人は幸福度が低いです。

2.「ありがとう」因子(つながりと感謝)
周囲にいるさまざまな人とのつながりを大切にする人、感謝の気持ちを持っている人や、思いやりがあり、親切な人は幸せです。逆に、孤独感や孤立は幸福度を下げます。

3.「なんとかなる」因子(前向きと楽観)
どんなことも楽観的に捉えることができ、常にチャレンジ精神をもって取り組んでいる人は幸せです。

4.「ありのままに」因子(独立と自分らしさ)
他人と比較することなく、自分らしく生きている人は幸福度が高く、人と自分を比べ過ぎる人は幸福度が低い傾向があります。

引用元:ウェルビーイングとは?研究者・前野隆司教授に聞く幸せな生き方 | 日本財団ジャーナル (nippon-foundation.or.jp)

上の画像は、幸福学の専門家・前野隆司先生が提示されている4つの因子を表した図です。4つの因子がとても分かりやすく整理されています。先生曰く「この4つの因子がバランスよく満たされれば人は幸せになれる。つまり夢や目標を持ち、人とのつながりを大切にしていて、思いやりがあって、ポジティブで、自分らしく生きている人が幸せ」ということだそうです。確かに私自身振り返ると、上の4つの因子がバランスよく生活できているときかなり幸福度が高いな、と思いました。

友人のバースデーランチへ旦那さんに子どもと遊んでいてもらい、ゆっくり楽しい過ごせることに感謝。これも幸福度が上がるひと時です。

特に初めてライブ配信を始めた頃も先生の言葉のとおりだなと思い出しました。
夢や目標をもって取り組み、ライブ配信を楽しみにしてくださっているリスナーさん、さらに家族や周囲の協力に感謝の気持ちと、自分らしくやってみよう!と思えたので4つの因子がバランスよく上がっていて、自ずと私の幸福度が上がっていたんだと気づかされます。

昨年末カウントダウンの配信をエンジョイしている私! 久しぶりに企画もしてみんなで盛り上がりました!
幸せになるためにできること♪

皆さんは『幸せの4つの因子』いくつ当てはまりましたか?
例えば「ありがとう」因子(つながりと感謝)は、当たり前のことですがなかなか言葉にできなかったり、感謝の気持ちを伝えることが難しかったりしますが、何気ない日常でも感謝の気持ちは11つ大切に伝えていきたいですよね。「やってみよう」因子(自己実現と成長)はハードルが高い!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ほんの些細なことからでも良いと思うんです。例えば、今日は夜ご飯のメニューをいつもより多く作ってみよう!とか、平日なかなか時間がとれず子どもとの遊ぶ時間が取れないけれど、今日は家事を手抜きして思いっきり遊び時間に使ってみよう!とか、どんな小さな「やってみよう」でも幸せ度は上がるのではないかな、と個人的には思っています!

お正月に縁起が良さそう、と横浜みなとみらいにあるロープウェイに家族で乗りました!景色が素晴らしかったのでおすすめです!

今回は少しでも皆さんの幸せ度が上がるきっかけになればと思い「身近な幸せ」について書きましたが、いかがでしたか? 2024年は皆さんが幸せ度を上げてハッピーに過ごせることを祈っています。そして私も皆さんがハッピーに過ごせるお役に立てる発信を心掛けたいと思います!今年もどうぞよろしくお願いします♡

元記事で読む
の記事をもっとみる