1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 自分の”なりすましアカウント”を発見。『確かに俺の時計の写真…だけど』違和感の正体に気づき、背筋が凍る…!!

自分の”なりすましアカウント”を発見。『確かに俺の時計の写真…だけど』違和感の正体に気づき、背筋が凍る…!!

  • 2024.1.27
  • 3328 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します! クイズの解答を考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。

なりすましアカウントを発見

何度も事業に失敗し、借金まみれになったことがある主人公。 くじけそうになったこともありましたが、諦めず頑張ってきたかいあり、今は高級車が買えるようになりました。 そんなある日、主人公は自分のなりすましアカウントを発見します。 自分の車の写真が勝手にSNS上にアップされているのを見つけた主人公は、アカウントの持ち主に連絡し注意しました。 そのときはすぐ謝罪の連絡があり、写真を削除すると言ってくれたので安心していたのですが…。

苦情の連絡が鳴り止まず…

出典:モナ・リザの戯言

ある日、主人公のもとに苦情の連絡が殺到し「情報商材詐欺師」と言われてしまった主人公。 身に覚えがなかったため、商品を紹介しているアカウントはどこかと聞くと…。 なんとそれは、主人公の車の写真を勝手に使っていたアカウントだったのです。 そのアカウントを見た主人公は違和感を抱きます。

ここでクイズ

違和感の正体とは? ヒント! 自分のSNSの画像が勝手に使われただけではありませんでした。

SNSに投稿した覚えがない画像が…

出典:モナ・リザの戯言

正解は…

正解は「自分のものなのに自分が撮った写真じゃないこと」でした。 鳴り止まないクレームに困り果てた主人公は、詐欺師のアカウントを調べます。 そこで「確かに俺の時計の写真だけど」とあることに気づいた主人公。 そのアカウントには、主人公がSNSでアップしていない主人公の私物の画像が載っていたのです。 このとき、犯人は身近にいると気づいた主人公はその事実にゾッとするのでした。 イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる