1. トップ
  2. レシピ
  3. コレ1つで無化調の美味し~い関西風うどんだしに。料理が上手くなる! 手軽で美味な調味料3選

コレ1つで無化調の美味し~い関西風うどんだしに。料理が上手くなる! 手軽で美味な調味料3選

  • 2024.1.26

料理担当の編集Kがリアルに使っている超オススメ調味料です

家庭の料理はどうしてもスピード重視。時間に追われている現代女子の強い味方になってくれるのは、美味しい調味料。だしを本格的にひかなくても、コクを出してくれたり、味付けがスパッとキマる調味料はもはや、冷蔵庫の必需品です。とはいえ、用途が限られてしまうものは使い切れないまま賞味期限を迎えちゃうなんてこともあるので、汎用性も大事。今回は編集Kが使い勝手抜群で毎日の調理で実際にヘビロテしている調味料3品を勝手にリコメンドさせていただきます。

小豆島のオーガニック農園の作る コクと切れのポン酢

ダイダイポン酢 ¥594/HOMEMAKERS HPより購入可能

小豆島土産にいただいたのがきっかけでハマったのが『ダイダイポン酢』。とにかくしっかり醤油が濃いんです。小豆島の歴史ある醤油屋さんの国産丸大豆醤油を使用しているそうで、どっしりとした味わい。一般的なモノと比較するとかなり甘さは控えめ。ダイダイの酸味が効いているシンプルなポン酢です。この潔さが料理に非常に使いやすく、何度もリピート購入しています。そのままで鍋物や湯豆腐などのつけダレにするのはもちろんですが、オリーブオイルと合わせて和風ドレッシングにしたり、胡麻油と合わせれば中華風ドレッシングにもなります。豚肉や鶏肉をソテーして最後にバターとポン酢で味付けするバタポン焼き、などもオススメ。
このポン酢を作っているのはHOMEMAKERSというオーガニック農園で、そこの野菜(旬野菜9種類セット)もオススメです。ネットで簡単にオーダーでき、キレイで美味しく、調理しやすい野菜が届きます。珍しい野菜でもその野菜の特徴とオススメの調理法を記したシールを貼っていてくれているのでトライしやすいのも魅力のひとつ。スーパーだとつい同じ野菜ばかりをリピート買いしてしまう方(私もです)、ぜひお試しください。食卓のレパートリーが広がりますよ。

旬野菜9種類セットに入っていた野菜。こんな感じで紹介文が入っているので、料理も考えやすいですよ。

グルテンフリーなのも嬉しい うま味爆発のたまり醤油

豆のたまり なじみ 200ml ¥380/オンラインショップみなみぐらショップやAmazonで購入可能

料理家のウー・ウェン先生の『煮もの あえもの』という著書の中で、シンプルな野菜の煮物にはたまり醤油を使うと、味わいが深くなりますよ、というような記述があり、検索して購入してみたのがコチラです。今までどうしても味が薄くなって、しっかりとした味わいの煮物に仕上がらないのが悩みだったのですが、使ってみたら嘘のように解消しました。通常の醤油を、このたまり醤油に置き換えるだけ。それだけで、別物のように煮物が変身しますよ。本当にすごいんです、コレ。国産丸大豆、天日塩だけを使用し、145年以上の歴史ある木桶で3年もかけて熟成。そのせいか、一般的な醤油の1.5倍のうま味成分があるとか。見た目の色は濃いのですがうま味はありつつも、塩味が強いわけではなくまろやかなのが最高なんです。小麦粉は不使用なので、グルテンが気になる方にも安心して使っていただけますよ。
 

とある日の我が家の夕飯です。たまり醤油は手前の大根の煮物に使ったのですが、下茹でした大根を40分ぐらい煮込んだだけで、1晩経ったおでんのようにしっかりと味しみしみに!

料理の色を損なわない淡色 深いコクの白だし

深み鰹白だし¥950/やいず全八 HPより購入可能

白だしって、用途がいまいち掴み切れずだったのですが、『きのう何食べた?』でシロさん(ドラマ版では西島秀俊さんの役)が多用しているのを読んでから、あら♡ 手軽に使えそうと考えを改めました。試した商品のうち最もオススメだったのが『深み鰹白だし』。関西風のおうどんのだし汁が、このだしと水だけで完成しちゃうんです。
実はこの商品、リニューアルしているんですが、従来品はもっと原材料が少なく塩味の効いた味わいだったので、料理に合わせてみりんやお砂糖などを足して、調味する必要があったのです。が、リニューアル後はほどよい甘みになったので、他の調味料なしでパーフェクトなだし汁が完成します。調味要らずって最高の時短! 焼津産鰹節と北海道の真昆布からひいただしに、国産のいわし煮干や鯖節などもブレンドした濃厚で複雑な味わいのだしに基本調味料をプラスしただけの、だし本来の味わいを損なわない白だしなんです。我が家では、茶わん蒸しやだし巻き卵にはもちろん、しゃぶしゃぶをするときのだしにも使っています。これからの季節は新玉ねぎのサラダの時にかけたりもオススメです。HPに使用例がたくさん出ているので、ぜひチェックを。スーパーで購入できる白だしはうま味調味料の風味や保存料の香りが強すぎて、なかなかお気に入りに出会えなかったのですが、これは余計な雑味が一切ありません。自信を持ってオススメできる銘品です♡

この日はとろろ汁のだしにも、いわしの梅煮にも白だしを使用しました! とろろのだし汁って通常は一度冷ましますが、白だしを使えば冷ます必要がないのが手軽!

otona MUSE K

元記事で読む
の記事をもっとみる