1. トップ
  2. グルメ
  3. 【鹿児島市原良】当日焼きたてを販売!マフィンとスコーンの専門店「tico.(ティコ)」

【鹿児島市原良】当日焼きたてを販売!マフィンとスコーンの専門店「tico.(ティコ)」

  • 2024.1.26
  • 1940 views

こんにちは、地域特派員のなるみんです♪

今回は、当日焼きたてのマフィンとスコーンを販売している「Muffins & Scones tico.(ティコ)」さんに行ってまいりました。

場所は鹿児島市原良4丁目。「城西福祉館」と「かけごし公園」の隣に位置します。お車でお越しの際は、お店の前に駐車場が3台分ありますのでご利用ください。

出典:リビングかごしまWeb

外観からとっても可愛らしいですね。淡いベージュとティファニーブルーのコントラストが印象的です♪1月の取材でしたので、丁度お店の敷地内にある枝垂れ梅も咲き始めていました。

出典:リビングかごしまWeb

tico.(ティコ)の由来と マスコットキャラクターのティコちゃん

「Muffins & Scones tico.(ティコ)」は姉妹で運営されています。店主である妹の貴子さんがマフィン担当で、姉の香代さんがスコーン担当とのこと。店名の「tico.(ティコ)」は、カシオペア座の星「ティコ」にちなんで名づけられたそうです。~目には見えないけれど確かに存在している~ そんな意味が込められているそうで、知る人ぞ知る隠れ家的なお店なのです。

出典:リビングかごしまWeb

お店の正面にある看板には、ひょっこりと覗く女の子のイラストが!お店のロゴになっているこのイラストは、貴子さんの娘さんが高校生時代に描いたもの。通称ティコちゃんとしてお客様にも親しまれているのだそうです。可愛らしいですね♪看板の裏にはメニューが記載してあり、焼きたてのマフィンとスコーンに加え、テイクアウトのドリンクもあります。

出典:リビングかごしまWeb

金曜と土曜のみ営業!お早めの来店がおすすめ♪

ティコの営業日は週末の金曜と土曜のみ、13時~17時(売り切れ次第閉店)です。不定休ありの為、事前にお店のインスタグラムにてご確認ください。また、その週販売予定のマフィンとスコーンの種類は、週の前半にインスタグラムのストーリーズとハイライトからご確認いただけます。

出典:リビングかごしまWeb

取材当日は土曜日。開店の13時少し前に伺うと、お店の入り口にはすでに数名のお客様がいらっしゃいました。店内に入ると、焼き菓子の香ばしく、ほんのり甘い香りが広がります。正面にショーケースがあり、順番にオーダー制となっています。

出典:リビングかごしまWeb

人気の秘訣にもある、こだわりの原材料

出典:リビングかごしまWeb

tico.(ティコ)の焼き菓子は、すべて当日焼いたものだけを販売しており、材料には国産小麦、国産バター、アルミニウムフリーベーキングパウダー、種子島産きび砂糖を使用しています。また、その季節によって旬の果物やオーガニック素材を使用し、身体に優しい材料や食材ばかりを厳選しています。貴子さん曰く「自分が食べたいもの、大事な家族に食べさせたいと思うものだけを選んでいる」とのことです。とってもうれしい配慮ですね。お子様のおやつにも大人気だそうです♪

出典:リビングかごしまWeb

マフィンとスコーンは定番商品が各5種類ずつと、季節限定の商品も並んでおり、この日は13種類もありました。価格はおおよそ250円~450円前後。サイズは3種類あります。

出典:リビングかごしまWeb

袋入りのうれしいセット販売もあります。この日はマフィンセット、スコーンセットとそれぞれあり、ちょっとしたお手土産としても人気だそうです。

出典:リビングかごしまWeb
出典:リビングかごしまWeb

お好みで詰め合わせが可能なギフトも受け付けています。袋が16円、箱が100円(紙袋付き)と取り揃えてありました!プレゼントに喜ばれそうですね。ご希望の方は、オーダーの際にお声かけください。

出典:リビングかごしまWeb

焼き菓子のお供に、テイクアウトのドリンクも珈琲、紅茶、オーガニックジュースの他、珈琲と紅茶はカフェインレスまである充実ぶり!ここにも店主さんのこだわりを感じますね。

出典:リビングかごしまWeb

私はノンカフェインの珈琲をオーダーしましたが、ノンカフェインと思えないくらいに香りが豊かでとっても美味しかったです!

出典:リビングかごしまWeb

ひとくち食べて感動!美味しすぎる・・・!

できるだけ多くの種類を試してみたかったのですが、さすがに全制覇はできず!気になるものを9種類選びました。一つずつ透明の袋に入れてテープで止めてくださるので持ち運びも便利です。お店の専用袋もありますが、お客様の多くはマイバッグやマイカゴ持参で購入されてました。

出典:リビングかごしまWeb

それでは実食!まずは貴子さんからお伺いした人気のマフィン2つをいただきました。

1つ目は、ラズベリー ホワイトチョコ マフィン。ミルキーなホワイトチョコ入りで、ラズベリーの爽やかな酸味と優しいチョコの味わいがベストマッチ!私が購入したタイミングが丁度焼き上がりということもあり、ほんのり温かくとにかく絶品でした!オープン当初から人気のメニューだそうです。

出典:リビングかごしまWeb

ラズベリー ホワイトチョコ マフィン 410円

2つ目は、ダブルチョコ マフィン。フランス「ヴァローナ社」の最高級カカオパウダーをたっぷりと配合し、中にもチョコチャンクがたっぷり入っています。こんなに濃厚で贅沢なチョコマフィン、初めて食べました!温めても、冷やしても美味しく食べられるそうです。

出典:リビングかごしまWeb

ダブルチョコ マフィン 453円

続いて、ティータイムマフィンより、4種類をピックアップ!通常のマフィンよりやや小ぶりなサイズでまさにティータイムにぴったり♪BOXに詰め合わせてプレゼントにする方も多いそうです。これは喜ばれること間違いなしですね!

出典:リビングかごしまWeb

ティータイムマフィン 各種324円左から、チョコホワイトチョコ、バニラチョコチップ、チョコチョコチップ、ラズベリーチョコ

スコーンは3種類選びました。左から時計回りにチョコチップスコーン、塩リッチバタースコーン、国産レモンのスコーン(中)です。スコーンの一番人気は、塩リッチバタースコーンとのこと。バターが豊かに香るシンプルなスコーンで外はさっくり中はふんわりとした食感。塩とバターのバランスがちょうど良く、とにかく生地が美味しすぎました!tico.さんのスコーンを食べてびっくりしたのが、スコーン特有のパサつきが全くないことです。スコーンってこんなに美味しいんだ!と感動しました。

出典:リビングかごしまWeb

チョコチップ スコーン 378円、塩リッチバター スコーン 388円、国産レモンのスコーン(中) 248円

実は同日の15時過ぎに、もう少し購入しようかなと再度お店を訪れてみたんです。するとすでに完売していました!13時開店、15時過ぎに完売とは恐るべし。次回来店時はもっと沢山購入しようと心に誓いました。皆様も、お早めのご来店をおすすめします。

出典:リビングかごしまWeb

最後に、店内のインテリアを少しご紹介します。外観と同じくティファニーブルーの壁がとっても可愛いですね。おしゃれなヤコブソンランプがアクセントになっています。

出典:リビングかごしまWeb

ショーケースの右側にはとっても素敵な壁画が飾ってあります。鹿児島出身のアーティスト 北野さつきさん が描かれたもので、ほっこり温かいティータイムの風景が想像できますね。

出典:リビングかごしまWeb

店内入り口やいたるところには沢山のお花が飾ってありました。こちらは姉の香代さんが運営している、姉妹店「北欧フラワーデザインkiitti(キッティ)」さんのものだそうです。この北欧フラワーデザイン協会認定のマスター講師は九州では香代さんが唯一とのこと!

出典:リビングかごしまWeb

フラワーデザインはお客様のご要望に応じて、全てオリジナルの1点もので作成していらっしゃるとのことです!気になる方はお気軽にお問合せください。

出典:リビングかごしまWeb

Muffins & Scones tico.(ティコ)さんはいかがでしたでしょうか?週末のご褒美やプレゼントに、是非とも足を運んでいただければと思います。お店の営業日やメニュー、イベント情報はインスタグラムにてご確認くださいね♪

◆Muffins & Scones tico. ~マフィンとスコーンの専門店 ティコ~ 住所:鹿児島市原良4丁目24-1 電話番号:090-7166-4090 営業日:金曜・土曜 営業時間:13:00~17:00(売り切れ次第閉店) 駐車場:3台 Instagram:@tico.1792

◆北欧フラワーデザイン kiitti(キッティ) 電話番号:090-7158-3629 Instagram:@kiitti_find

元記事で読む
の記事をもっとみる