1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「いいじゃないか、家族なんだから!」授乳中に部屋に入ってくる義父→ある作戦を実行した結果…!

「いいじゃないか、家族なんだから!」授乳中に部屋に入ってくる義父→ある作戦を実行した結果…!

  • 2024.1.26
  • 2912 views

私は先日娘を出産し、今は義実家で同居中です。最近の悩みは、授乳している部屋に義父が入ってくること。孫の顔を見たいからだと言うのですが……。

私が母乳派だと知った義父。そのときの様子が妙に浮かれていたので、気にはなっていたのですが……。悪い予感は的中。ある日私が寝室で授乳をしていると、探し物をしているふりをして部屋に入ってきたのです。

最近ではわざわざ授乳を見にくるようになっているような……。孫の顔を見ているだけだと言いますが、そうは思えない態度の数々に私は気持ち悪さを隠せません。

私が気にしすぎなの…!?

今まで私たちの寝室には家族の荷物がいろいろと置いてあったため、義母がこの際だからといろいろ片付けてくれました。結果、私たちの部屋には夫婦の荷物しかありません。これで、義父が探しものをしに入ってくることもなくなりました。

プライベートな空間が保たれるとホッとした私ですが、義父はこれを知ると急に激怒。これでは私たち母子が部屋にこもりっきりになって良くない、子どもは家族みんなで育てるものだなどと言うのです。

そして数日後には、義父は何の理由もなく無断で寝室に入ってくるように。さすがの私も声を荒らげると、私のことを被害妄想の激しい女だ、自意識過剰すぎると失礼なことを言ってきたのです。

そして、「嫁のくせに調子に乗るな! そんなに俺がイヤだったらこの家から出ていけ!」 と私に向かって吐き捨てました。

義母に相談し、ある作戦を決行!

翌日も、義父は私たち母子の姿が見えなくなると家のあちこちを探し始めました。そして携帯電話で連絡までして、場所を突き止めてきたのです。
「家族なんだからコソコソするな!」
「そんなに見たいなら来てもいいですよ?」
「寝室にいますから」


私から許可が出ると、義父は鼻の下を伸ばしながら部屋にやってきました。自分は祖父だから孫が成長しているところを見届ける権利がある、そう言って堂々とやってきましたが、その後大慌てで逃げ出すことになるとは思ってもみなかったでしょう。じつはこれ、義母と私が仕掛けたワナだったのです。

義母は私が思い悩んでいることに気づいており、心配して声をかけてくれました。そこで私が義父のことを相談したところ、ドッキリをしかけて義父をこらしめることになったのです。

これは身代わり作戦で、私のふりをした義母が授乳をしているように見せかけるというもの。予想通り、義父は義母に気づいてぎょっとし、家を飛び出していきました。本当に孫を見にきたのであれば、慌てることも逃げ出す必要もないはず。この反応を見て、義父の本心がわかりました。

この作戦のことは夫にも伝えており、私と一緒に部屋の様子をうかがっていました。夫は義父には下心などないと思っていたようですが、慌てて逃げる様子を目の当たりにして猛烈に怒りを覚えたようです。

詰問するために、義父の逃亡先へ乗り込んでいきました。逃げる先はいつも近所の友だちのところと決まっているので、その友だちにも自分のした悪事がバレることに……。

逃げた先で…余罪が発覚!?

義母はさっさと義父の荷物をまとめ、外に出しました。二度と帰ってくるなと、義父には伝えたそうです。そして、再び逃げた先は親戚の家。

しかし義母がすでに事情を話していたため、非難と説教の嵐だったそうです。そして、余罪まで発覚。ここぞとばかりに、親戚のお嫁さんたちが暴露し始めたそうです。義父は私にしたのと同じように授乳しているタイミングで部屋にはいるなど、あきれた行為を繰り返していたと言います。

怒りが頂点に達した義母は、離婚手続きを始めました。義父はいくら謝っても許してもらえず。行き場を失って途方に暮れているようですが、自業自得です。

私はゆっくり授乳できるようになり、ストレスのない産後を過ごしています。これまでのことは忘れるようにして、娘を大切に育てていこうと思います。

◇ ◇ ◇

お嫁さんが気を遣っているのをいいことに、何をしても許されるというような義父の態度は許せないですね。まずは家族に話すのがいいと思いますが、難しい場合は法務局の女性の人権ホットライン(0570-070-810)に相談するなどして、落ち着いて暮らせる方法を見つけていきたいですね。


著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる