1. トップ
  2. ファッション
  3. 『あの人オシャレ!』憧れの的に♡【40・50代】冬コーデを昇華する!「淡ベージュコーデ」

『あの人オシャレ!』憧れの的に♡【40・50代】冬コーデを昇華する!「淡ベージュコーデ」

  • 2024.1.25
  • 4685 views

雰囲気のあるおしゃれな人になれる「淡ベージュコーデ」ですが、一歩間違えると膨張して見えやすく、意外とバランスや配色に気遣いが必要。また甘さが前面に出やすいため、コーディネートが難しいというお悩みも。そこで今回は人気インフルエンサーのスナップから、【40・50代】に似合う大人の「淡ベージュコーデ」を考察。明日から真似できるテクニックもたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください!

異なる素材でメリハリ強化

画像1: 出典:Instagram

タートルネックニットにカーディガンを重ねて、コンパクトなダウンでメンズライクに誘導。ベージュやアイボリーなどやさしい色で構成するときは、表面感や肌触りが違う素材を組み合わせると膨張見えを防げます。ワイドなパンツでマニッシュに着地するのもgood、フレアスカートでさりげない甘さをプラスしレディに昇華するのもおすすめです。

トレンドのグレー投入で今っぽく

画像2: 出典:Instagram

ライトなベージュ系のチュニックにニュアンスのあるグレーのベストをレイヤードし、今っぽい着こなしへアップデート。迫力のあるロングブーツも肌になじみのよいベージュなら、ファーベストとあわせても華美になりません。メリハリのきく黒のバッグで、シャープに引き締めるのもgood!

キュートなカラーもIラインなら大人の遊び心に好転

画像3: 出典:Instagram

クリーンな白のトップス & スカートのコーデに、起毛感のあるキュートなベージュ系カーディガンをレイヤード。単品だと子供っぽくなりやすい甘いカラーも、広がりを抑えたIラインシルエットなら大人の遊び心に好転。さらに腰の位置が高く見えるクロップド丈なら、さりげないスタイルアップ効果も期待できます。足元はスエード調のブーツでシーズンムードを高めて。

淡色ならテイストの異なるアイテムもなじむ

画像4: 出典:Instagram

スポーティーな白の上下に、エレガントなショートコートをON。テイストの異なるアイテムでも淡ベージュならなじみやすく、意外な組み合わせがこなれ感アップにも貢献します。黒のバッグをアクセントにして、シャープ & クールに引き締めるのがコツ。足元はスニーカーでカジュアルにまとめるのもあり、レザーのショートブーツで華やぎを加えるのもおすすめです!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mikiaoba様、@sakura.031358様、@ma_anmi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:K.Tanaka

元記事で読む
の記事をもっとみる