1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「どれから食べる?」あなたの“心の健康度”がわかる心理テスト

「どれから食べる?」あなたの“心の健康度”がわかる心理テスト

  • 2024.4.13
undefined

風邪をひいたり、けがをするような体の健康だけではなく、楽しい気持ちになれなかったり、辛い気持ちを引きずってしまわないように心の健康に気を遣うことも大切です。体の健康は予防や対処方法を知っている人が多いですが、心の健康についてはどうすればよいかを知っている人は少ないのではないでしょうか。自分の心の状態を把握することは大切なことです。そこで今回は、あなたの“心の健康度”を心理テストで探ってみましょう。

どれから食べますか?直感でお答えください。



1.大根(左上)

2.たまご(右上)

3.昆布(左下)

4.餅巾着(右下)



1.大根を選んだ人は「心の健康度20%」

大根を選んだ人は、心の健康度が20%と低めかもしれません。よく眠れなかったり、食欲や意欲が少なく、元気がない人ではないでしょうか。何かをしていても考え事や悩みが頭から離れなかったり、以前は楽しめたことも今は楽しめていないかもしれません。

大根を選んだことは、心のエネルギーが足りていないことが表れています。何か新しいことや頑張りたいことがあっても、やる気が出なかったり意欲が湧かないのではないでしょうか。何か大きな失敗を経験したり、辛い出来事が日常的に続いていたのではないでしょうか。

辛い体験をしたことで無力感に陥ってしまうときがあります。無力感が長く続くと自分の辛さに気がつけず、心の健康度が低くなってしまっていることを自覚できていないのかもしれません。自分の体調を軽く見ずに、親しい人と一緒にいる時間を増やしてみませんか。自分では気がつかない変化に気がつき、あなたの助けになるかもしれません。

2.たまごを選んだ人は「心の健康度40%」

たまごを選んだ人は、心の健康度が40%とやや低めかもしれません。あなたは自分のメンタルが落ち込んでいたり、疲れが溜まっていることを自覚している人ではないでしょうか。それでも自分の体調を誤魔化し、仕事や家事などを頑張っているのかもしれません。

たまごを選んだことは、心のSOSを表しています。自分なりに心の健康に気を遣っているつもりでもまだ足りていないため、もう少し休養が必要かもしれません。ちょっとした気分転換をすることがあっても、自分の考え方や受け止め方に気をつけたり、あるがままの自分を受け止める余裕はないかもしれません。

日々が忙しく、今日をなんとか頑張って終えることに力を使いすぎて、長期的な心の健康に気を遣うことが難しくなっているかもしれません。まずはいつも以上にゆっくり休む日を作りましょう。よく食べ、よく眠り、よく話せる環境ができると今よりももう少し、気が楽に感じられるかもしれません。

3.昆布を選んだ人は「心の健康度80%」

昆布を選んだ人は、心の健康度が80%と高めかもしれません。逆境から素早く立ち直り、成長するレジリエンスを持っている人ではないでしょうか。苦難やストレスがあっても自分を見失わずに立ち上がり、前向きに取り組める強さがあるかもしれません。

昆布を選んだことは、心の弾力性が表れています。辛く悲しい気持ちになっても、それを早く回復する力を持ち合わせている人ではないでしょうか。否定的な気持ちを断ち切って、自分のよいところを見つけて行動できることで、心の健康度が高いのかもしれません。

自分の体調を客観視できているからこそ、無理をするときかどうかを考えて動け、辛いことやストレスも自分の成長の糧に変えられるのではないでしょうか。人よりも成長が早くなり、達成感を得る機会が多いため、自分に自信を持ちやすいかもしれません。人から注目されたり、頼りにされることが多いのではないでしょうか。

4.餅巾着を選んだ人は「心の健康度60%」

餅巾着を選んだ人は、心の健康度が60%とやや高めかもしれません。あなたは何事にも諦めないところがあり、ちょっとした苦労やストレスを撥ね退ける人ではないでしょうか。自分の目的や意思がはっきりしているからこそ頑張っているときは健康ですが、達成した後に燃え尽きてしまったり、失敗が続いていつも以上に落ち込むことがあるかもしれません。

餅巾着を選んだことは、忍耐力の強さが表れています。諦めきれずにこだわりが強くなってしまったり、失敗や後悔を引きずってしまうのではないでしょうか。また何かに熱中しているからこそ頑張れる分、仕事ややることがないと不安を感じてしまうことがあるかもしれません。

あなたは自分の弱いところやできていないところを認める強さが少ないかもしれません。弱さを隠すために、必要以上に頑張りすぎるところもあるかもしれません。気がつかないうちに疲労やストレスが溜まってしまうので、完璧を求めすぎないことも大切ではないでしょうか。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!