誰にでも短所や長所はありますが、自分の長所はどんなところかわかりますか?また、周囲の人からはあなたの長所はどんなところだと思われているのでしょう。今回は選んだ図形から、あなたの他人から見た長所を心理テストで探ってみたいと思います。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.りんご
2.たこ焼き
3.花火玉
4.苔玉
1.りんごに見えた人は「活気があるところ」
図形がりんごに見えた人の他人から見た長所は、活気があるところかもしれません。りんごは太陽の光を浴び、健康によい食べ物です。
あなたは日頃から健康に気を遣い、自己管理ができているのではないでしょうか。健康的なあなたは表情も明るく、ハツラツとした言動で、周囲の人はあなたを見ているだけで活力をもらえているかもしれません。
これからも健康に気を遣い、心身ともに活力に満ちた生活を心がけましょう。自分の人生をより充実させることができるかもしれません。
2.たこ焼きに見えた人は「親しみやすさがあるところ」
図形がたこ焼きに見えた人の他人から見た長所は、親しみやすさがあるところかもしれません。たこ焼きは楽しさを感じさせ、親しみのある食べ物です。
あなたは他人とのコミュニケーションを大切にし、一緒に過ごす時間を楽しいものにしたいと考えているのではないでしょうか。あなたの親しみやすさで、いつの間にか周囲には人が集まってきているかもしれません。
これからも他人とのつながりを大切にしましょう。他人とのつながりが、自分の助けとなることがあるかもしれません。
3.花火玉に見えた人は「華やかな美しさがあるところ」
図形が花火玉に見えた人の他人から見た長所は、華やかな美しさがあるところかもしれません。花火玉は夜空に美しく花開き、人々を魅了します。
あなたは自分の魅力に気づき、自信を持って行動することができているのではないでしょうか。自信からくる堂々たる姿に、周囲の人も魅了されているかもしれません。
見た目だけでなく、内面の美しさもアピールしていきましょう。自分の内面の魅力を発信することで、魅了されるだけでなく頼られる存在になることができるかもしれません。
4.苔玉に見えた人は「思いやりに溢れているところ」
図形が苔玉に見えた人の他人から見た長所は、思いやりに溢れているところかもしれません。苔玉は環境に順応しながら静かに成長します。
あなたは争いごとが苦手で、周囲と調和を保つようにしているのではないでしょうか。他人の意見を尊重し、手を差し伸べることができるのかもしれません。
時には自分の内面と向き合い、自分を大切にしましょう。自分を大切にすることで、より他人を大切にし、手を差し伸べることにつながるかもしれません。
ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。