1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたと“仲良くなれる人のタイプ”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたと“仲良くなれる人のタイプ”がわかる心理テスト

  • 2024.6.27
  • 12922 views
undefined

共通点もあまりなく、年齢や性別が違っていたとしても、なぜか一緒にいて楽しいと感じる人っていますよね。それは、その人があなたと仲良くなれる人のタイプに当てはまっているからかもしれません。どんな人と仲良くなりやすいのかを知っていれば、友達を増やしたいときに役立つかもしれません。あなたと“仲良くなれる人のタイプ”を探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.お守り

2.開いた封筒

3.ティーバッグ

4.名札



1.お守りに見えた人は「行動力のあるタイプ」

図形がお守りに見えた人は、行動力のあるタイプと仲良くなりやすいかもしれません。思いついたら、すぐに計画を立てて出かけていってしまうようなフットワークの軽い人と仲良くなることが多いのではないでしょうか。あなた自身がそういうタイプというわけではないのですが、なぜか気が合うと感じることが多そうです。

この選択肢を選んだ人は、おっとりしており、好奇心は旺盛なのですが行動力には少々欠けるところがあるかもしれません。やってみたいと思うことがあっても、心の中で温めるだけで、なかなか腰が上がらないのではないでしょうか。ただ、興味関心の幅は広いため、行動力のある人が引っ張ってくれたら、腰を上げてついていこうとするはずです。

行動力のあるタイプは、あなたにとってとても刺激的で、一緒にいると人生が豊かになるような存在なのかもしれません。ふたりで喋っていたら、どんどんやってみたいことがお互いの口から出てくるのではないでしょうか。相手にとっても、あなたといると興味の幅が広くなり、より好奇心が掻き立てられそうです。

2.開いた封筒に見えた人は「共通の趣味のあるタイプ」

図形が開いた封筒に見えた人は、共通の趣味のあるタイプと仲良くなりやすいかもしれません。あなたは同じ趣味を持つ人とは、やはり話がとても合うのではないでしょうか。趣味の話だけで何時間も盛り上がれるほどかもしれません。会ってすぐに仲良くなってしまうことが多いのではないでしょうか。

この選択肢を選んだ人は、のめり込みやすく趣味なのに趣味の範囲を超えるくらいやり込む人でしょう。趣味が仕事になってしまうくらいの人もいるかもしれません。仕事が忙しかったとしても、きちんと趣味に取り組む時間をとるくらい、大事にしているのではないでしょうか。だからこそ、共通の趣味があるということが、あなたにとって何よりも通じる部分となるのでしょう。

のめり込みやすい分、趣味以外のことにほとんど興味がないようなところがありそうです。そのため、趣味が合わないと、話が全く盛り上がらないのではないでしょうか。相手の話にも興味を示せないでしょうし、相手もあなたの熱弁に引いてしまいそうです。あなたと同じくらいのめり込んでいる人であれば、会ってすぐに親友になれるくらいフィットするでしょう。

3.ティーバッグに見えた人は「フレンドリーなタイプ」

図形がティーバッグに見えた人は、フレンドリーなタイプと仲良くなりやすいかもしれません。あなたは自分からはあまり人に声をかけたり仲良くなろうと近づいたりしない人ではないでしょうか。常に受け身になってしまいがちですので、相手からどんどん近づいてくれないと、仲良くなることが難しいかもしれません。

この選択肢を選んだ人は、シャイで臆病なところがありそうです。あまり親しくない人や初対面の人に話しかけるのが苦手で、ついつい距離をとってしまいがちでしょう。けれどもフレンドリーな人から声をかけられるのは、むしろ嬉しいと感じるのではないでしょうか。本当は喋りたいと思っていますし、仲良くなりたい気持ちはあるはずです。

フレンドリーなタイプの人も、声をかけると、あなたが嬉しそうにするため、声のかけ甲斐があるのではないでしょうか。またあなたは、話してみると、面白いところがあったりもしますし、優しく思いやりもある人ですので、相手も好感を感じることが多そうです。あなたが無理しなくても、自然と仲良くなることが多いタイプでしょう。

4.名札に見えた人は「落ち着いたタイプ」

図形が名札に見えた人は、落ち着いたタイプと仲良くなりやすいかもしれません。どちらかというと物静かで穏やかな雰囲気を持ち、いつも笑顔で安定している人と仲良くなりがちではないでしょうか。明るく楽しくという感じではないですが、その人といると、あなた自身も落ち着いた気持ちになると感じそうです。

この選択肢を選んだ人は、心配性で思慮深いところがありそうです。些細なことから不安を感じてしまい、落ち着かなくなることも多いかもしれません。そんなときにそっと寄り添ってくれ「大丈夫、落ち着いて」と言ってくれるような大きな雰囲気を持つ人とは長く関係を続けていくことができていそうです。

落ち着いたタイプの人は、あなたの一生懸命なところや頑張り屋なところに好感を持つことが多いのではないでしょうか。あなたを見て励まされたり、自分も頑張ろうと思えたりするため、一緒にいたいと思ってくれるようです。パッと見た感じ、全然違うタイプに見えるふたりですが、とてもウマが合うとお互いに感じやすそうです。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。