1. トップ
  2. 『2000円札』の入手方法 ATMの裏技に「押したことないボタン」「びっくりした」

『2000円札』の入手方法 ATMの裏技に「押したことないボタン」「びっくりした」

  • 2024.2.18
  • 91636 views

観光地として大人気の沖縄。美味しいグルメや綺麗な海があるため、「いつか行ってみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。

しろはんど(@shirohand_tyhs)さんが、“あのレア紙幣”を手に入れる方法をX(旧Twitter)に投稿したところ、「まだあったんですね」「いいわーー」「フォロワーが喜びそうなネタ」と注目を集めています。

いったいどんな方法なのでしょうか?

その「レア紙幣を手に入れる方法」がこちら!

琉球銀行のATMには、他のATMではあまり見かけることのない「二千円札優先」というボタンがあるのですね!

二千円札は、2000年に発行された紙幣です。表面には沖縄県の守礼門が描かれており、県内では二千円札普及のキャンペーンが行われていたことも。沖縄県で今も二千円札が頻繁に使われているのは、そういった背景が関係しているそうです。

今二千円札を手に入れることができたら、お店で使うのがもったいなく感じる人もいるかもしれません。もし沖縄に行く機会があれば、こちらの方法を試してみるのも良いですね。

裏技実践済の人もちらほら

このツイートを見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!

お恥ずかしい話、いまだに2000円札を見たことがないだけに、このためだけに沖縄行きも良さそう
沖縄住んでたときメリット無さすぎて押したことないボタンや!!お土産用だと認識してる
沖縄って二千円札やたら多いよね? 釣り銭でバンバン来るからびっくりした
羽田空港の国際線ターミナルだとちょっと高い確率でお釣りに2000円札が来る
これやって出てこなくて泣いた人
事情話したら、郵便局で手に入れれた。

琉球銀行のATMだけで使える「二千円札を手に入れる技」。家族やお友達へのお土産に「紙幣」という選択肢もアリかもしれませんね!



取材協力:しろはんど(@shirohand_tyhs)さん