遠距離恋愛の際、男と女の違いがあることをご存知でしょうか?恋人と距離があり顔が見えないことから、不安を感じる方もいるでしょう。男目線や女目線から気持ちの違いがわかれば、関係性に溝を作らずに済むかもしれません。
そこで今回は、遠距離恋愛での男と女の違いを紹介します。男女それぞれの心理やその違いを埋める方法、長続きするコツ、NG行動などをギュッとまとめてみました。遠距離恋愛中のカップルやこれから遠距離恋愛を経験するかもしれない人は、ぜひ参考にしてくださいね。
遠距離恋愛中の男と女の違いをチェック!
まずは、男の本音や女の本音など遠距離恋愛中の男女の違いについてチェックしてみましょう。
<遠距離恋愛中の男と女の違い>
・男は気楽・女は不安
・男は用事があるときだけ連絡・女は毎日連絡したい
・男は仕事に集中できる・女は仕事に集中できない
・男はふとした瞬間に彼女を思い出す・女は常に彼氏を思う
・男はいまが楽しければ良し・女は将来を不安に感じる
・男は言葉にしなくても愛は伝わる・女は言葉にしてほしい
それでは、詳しく見ていきましょう。
・男は気楽・女は不安
遠距離恋愛をしていると、女性の気持ちは「会えなくて寂しい」「私以外に目移りしていないかな」と不安になります。一方男性は、「数カ月後には会えるから大丈夫」「仕事にも専念できる」とほど良い距離感から気楽な気持ちになり、心理的に余裕ができる傾向。普段は仕事に専念し、それ以外は恋人との時間を過ごせることに満足する人は、遠距離恋愛に向いてる男性です。
・男は用事があるときだけ連絡・女は毎日連絡したい
男性の中には、LINEやメールなどのテキスト連絡を単なる連絡手段として考えている人もいます。そのため気持ちを表現したり、おしゃべりをする感覚で連絡を取ったりするのが得意ではない人も多いです。しかし、女性は気軽にできるコミュニケーションとして、頻繁に連絡をやりとりしたいと思っています。
・男は仕事に集中できる・女は仕事に集中できない
遠距離恋愛してる人の特徴として、顕著に現れる違いが仕事です。男性は仕事とプライベートを分けて考えやすいので、仕事に集中して取り組むことができます。
一方女性は、不安や寂しさから作業に手が付かなくなり、仕事へ身が入らず悩む人もいるかもしれません。男性のようにプライベートと仕事を分けて考えられる女性は、遠距離恋愛に向いてる女性といえるでしょう。
・男はふとした瞬間に彼女を思い出す・女は常に彼氏を思う
女性は遠距離恋愛をしていることで、常に彼氏を思うようになります。
一方男性は常に恋人について考えることは少なく、街中でカップルを見る、彼女の好きそうなものを見つけるなど、ふとした瞬間に思い出します。
・男はいまが楽しければ良し・女は将来を不安に感じる
男性は、恋人と上手くいっている現状を重視しますが、女性は恋人との将来を考えるため、彼が今後のことを考えているか不安に感じてしまう人が多いでしょう。
・男は言葉にしなくても愛は伝わる・女は言葉にしてほしい
遠距離とわかって付き合う場合、連絡方法のスタイルにも違いが現れます。
男性心理の場合「言わなくてもわかってくれるだろう」「彼女も遠距離は平気そう」と考え、相手に好意や思いを伝えないことも。
しかし女性心理としては「言葉にしてくれないとわからない」と思うでしょう。男性は感情の共有が難しいかもしれませんが、女性には言葉にして伝える努力をするといいですね。
遠距離恋愛の男と女の違いの乗り越え方
遠距離恋愛から起こる恋人とのすれ違いやトラブルがないように、上手に乗り越える方法について解説していきます。
<遠距離恋愛の男と女の違いの乗り越え方>
・連絡頻度をあらかじめ決めておく
・なにげない会話を大切にする
・お互いの気持ちを正直に伝える
・将来のことを話し合う
具体的に見ていきましょう。
・連絡頻度をあらかじめ決めておく
遠距離恋愛では、事前に連絡する時間帯や頻度を決めておくことが重要です。男女では連絡の頻度に対する考えが違うため、ルールを設定することでお互いのストレスが減りますよ。
・なにげない会話を大切にする
直接相手と会話する機会が少ないため「おはよう」や「おやすみ」、「お疲れ様」などなにげない会話も大切です。
・お互いの気持ちを正直に伝える
お互いの気持ちを相手へ正直に伝えることで、コミュニケーションが不足していないか、すれ違いが起きていないかを確認できます。不安な気持ちを溜めずに、相手へ素直に本音を伝えましょう。
・将来のことを話し合う
「今後にどのくらい遠距離恋愛が続きそうか」「結婚のことまで考えているのか」など、将来について話し合うことも大切です。仮に話し合いの結果、別れる選択肢を取ることになったとしても、お互いの人生にとっては必要です。
遠距離恋愛に対する男女の違いを埋めるには?
遠距離恋愛の男女の違いを埋めるには、どのような方法があるか紹介します。
<遠距離恋愛に対する男女の違いを埋める方法>
・本音を伝える機会を設ける
・隙間時間をつかってねぎらいのメッセージを送る
・愛情を絶やさないよう努力する
詳しく見ていきましょう。
・本音を伝える機会を設ける
遠距離での会話は、相手のこと気遣って楽しい話題だけで終わってしまう場合もあります。ですが、たまには自分の本音を伝えることで、お互いに理解を深められるきっかけになることも。マイナスな気持ちでも、素直に打ち明けてすれ違いを避けましょう。
・隙間時間をつかってねぎらいのメッセージを送る
仕事の休憩時間などで、「お疲れ様!」「がんばってね!」と相手をねぎらうメッセージを送ると、気軽に良いコミュニケーションが取れますよ。
・愛情を絶やさないよう努力する
遠距離恋愛では、愛情を絶やさないように努力することが重要です。お互いの気遣いや理解が深まることで信頼が積み上がります。
遠距離恋愛で長続きするコツは?
恋人と将来的なことを考え、できる限り長く円満で過ごしたいカップルもいるでしょう。ここでは、遠距離恋愛で長続きするコツや対策を紹介します。
<遠距離恋愛で長続きするコツ>
・お互いの生活スタイルを理解し合う
・相手を信じる気持ちを忘れない
・不安な気持ちは我慢しない
・会えない期間も自分磨きを怠らない
・会えたときは明るい雰囲気を大切にする
それでは、見ていきましょう。
・お互いの生活スタイルを理解し合う
彼氏や彼女がなにをしているか把握しづらいため、極端に束縛したり仕事時間にも関わらず連絡を頻繁に取ったりして、不安を解消させる人もいますが、それは恋人に不快に思われる可能性も。お互いの生活スタイルを理解して連絡することを心がけ、心地の良い距離感を保ちましょう。
・相手を信じる気持ちを忘れない
連絡が思うように返ってこず、不安になる人も多いと思います。相手のことを信じる気持ちを忘れなければ、長続きできるだけではなく信頼関係も築けますよ。
・不安な気持ちは我慢しない
ときには、素直に不安な気持ちを伝えるのも長続きさせるコツです。ひとりで考えると、深く考え過ぎてしまう場合もあるので、恋人とすれ違う前に不安な気持ちを伝えましょう。
・会えない期間も自分磨きを怠らない
男性が遠距離恋愛中に冷める原因のひとつに、身近に恋人よりも魅力的な女性が現れることがあげられます。自分磨きをすることで、久々に会った彼をドキッとさせるために自分をアップデートすることが大切ですよ。
いつもと違うメイクやコーディネートにチャレンジし、恋人が自分に会うこと楽しみにしてもらえるようにしましょう。遠距離の間に彼女がかわいい姿になっていると、恋人もうれしいはずです。
・会えたときは明るい雰囲気を大切にする
久々に会えたときは、明るく笑顔を意識し「いっしょにいることが楽しい!」と相手に伝わる雰囲気を作りましょう。心地良い雰囲気は、相手も喜んでくれます。
遠距離恋愛でしてはいけないNG行動
不安や寂しさから極端な行動を取ってしまうと、相手を不快な気持ちにさせてしまう可能性もあります。ここからは、遠距離恋愛でしてはいけないNG行動について解説します。
<遠距離恋愛でしてはいけないNG行動>
・感情的になる
・束縛する
・なにかと疑いの気持ちを抱く
・1日に何度も連絡をする
・ネガティブなことばかりを言う
・浮気をする
では、詳しく見ていきましょう。
・感情的になる
気持ちを伝えるのは大切ですが、相手の状況を考えずに、一方的に感情をぶつけ気持ちを押しつけてしまうのは避けましょう。
・束縛する
メールや電話などで連絡を頻繁にし過ぎる束縛はNGです。特に遠距離とわかって付き合う男性心理として、「ひとりの時間を大切にしたい」「束縛されたくない」という気持ちも働いています。相手の生活スタイルを考えずに、恋人の行動を制限してしまうと、恋人の気持ちが離れる原因になるかもしれません。
・なにかと疑いの気持ちを抱く
恋人のことでなにかと疑いの気持ちを抱いてしまうと、発言や行動で相手に伝わる場合もあります。恋人を不快な気持ちにさせてしまうのは避けましょう。
・1日に何度も連絡をする
遠距離恋愛で連絡は大切な手段です。しかし、1日に何度も連絡をしてしまうと、相手が連絡を取るのを面倒になってしまうかもしれません。適度な頻度を心がけましょう。
・ネガティブなことばかりを言う
恋人への不安や寂しさが高まると、ついついネガティブな発言を言ってしまうかもしれません。相手の気持ちが離れてしまう可能性もあるので、控えるのがベストです。
・浮気をする
恋人がいない寂しさから、気持ちを紛らわすために浮気をするのはNG行動です。信頼関係が崩れてしまう原因になるのでやめましょう。
遠距離恋愛の寂しさをカバーする方法を伝授!
遠距離恋愛の寂しい気持ちから一変、ポジティブで前向きになれる方法を紹介します。
<遠距離恋愛の寂しさをカバーする方法>
・夢中になれる趣味を見つける
・自分磨きに時間をつかう
・遠距離恋愛について共感できる仲間を探す
詳しく見ていきます。
・夢中になれる趣味を見つける
恋人に集中してしまうと、依存しすぎたり干渉しすぎたりするかもしれません。恋人意外に夢中になれる趣味や習い事を見つけて、自分の時間を充実させるといいですね。
・自分磨きに時間をつかう
遠距離恋愛は、恋人への不安な気持ちに時間をつかいがち。しかし大切なのは、相手に久々に会ったときに、より魅力的に感じてもらうことです。自分磨きに時間をかけると、相手からいままで以上に愛情を感じられるかもしれませんね。遠距離でも愛される女性を目指しましょう。
・遠距離恋愛について共感できる仲間を探す
遠距離恋愛中の仲間を探すこともおすすめ。SNSで仲間を探すのもひとつの手ですよ。同じ気持ちをわかってくれる人なら励まし合ったり、アドバイスをもらったりすることもできますね。
遠距離恋愛で男と女の違いがあることを理解しよう!障害を乗り越えてラブラブなカップルに
遠距離恋愛には寂しさが付きものです。乗り越えるためには、男と女の違いを理解し連絡方法や接し方も意識することが大切ですよ。辛いこともあるかもしれませんが、今回の記事を参考に2人でコミュニケーションを工夫することで絆が深まっていくかもしれません。自分の気持ちを素直に伝えたり、相手のことを尊重したりして思いやりのある行動で、お互いに信頼を築いてくださいね。