1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義母「義父が亡くなった!病院に来て」断固拒否した嫁「私は行きません!」⇒嫁に”衝撃の理由”を聞かされ…義母「!?」

義母「義父が亡くなった!病院に来て」断固拒否した嫁「私は行きません!」⇒嫁に”衝撃の理由”を聞かされ…義母「!?」

  • 2024.1.24
  • 6297 views

皆さんは、義家族の行動に絶句した経験はありますか? 今回は「葬儀の出席を断固拒否した嫁」にまつわる物語とその対処法を紹介します。

義父が亡くなったが…

ある日、夫から義父が亡くなったと連絡がきた主人公。 しかし主人公は、すぐに病院へ来てくれと言う夫の連絡を無視します。 すると、翌日義母から「義父が亡くなったのよ!」と焦った様子で連絡がきますが…。

葬儀に呼ばれ…

lamire
出典:Youtube「スカッとドラマ」

主人公は「私は行きません」と葬儀出席を断固拒否。 さらに「義父は家族じゃないので私は行きません」と言うのです。 実は1年前、主人公は夫と義両親と海外旅行を計画していました。 しかし旅行前日に、主人公の父が亡くなってしまいます。 そのため主人公は葬儀に出席したのですが、義両親と夫はなんと旅行を優先。 「家族じゃないもの」とひどい発言をして、義家族は父の葬儀に出席しなかったのです。 義両親が父の葬儀に出席しなかった理由と同じ理由で出席しないことを伝えると、義母は「へ?」と唖然としたのでした。

読者からの対処法

家族じゃないと言われたら、自分も同じ行動をしてしまうと思います。 同じ理由で出席しないと伝えることで、義母と夫には反省してほしいです。 (30代/女性)
衝撃を受けつつも、受け入れます。 もう関わりは持たないと心に決めると思います。 (20代/女性)

身内に葬儀への出席を断られたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる