1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「もっと金があれば…」”ギャンブル”に依存している部長の行動に違和感。しかし⇒後日、私が”横領事件の犯人”に!?

「もっと金があれば…」”ギャンブル”に依存している部長の行動に違和感。しかし⇒後日、私が”横領事件の犯人”に!?

  • 2024.1.24
  • 751 views

皆さんは、人に疑われた経験はありますか? 今回は「会社の金を横領した犯人」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

部長の不審な行動を見て…

会社で経理の仕事をしている主人公。 ある日「もっと金があれば…」と言いながら、社長室に入っていく部長の姿を見ました。 部長はギャンブル好きで、まじめに仕事をしない厄介な人。 ギャンブルに負けた日には機嫌が悪くなるため、主人公は困り果てていました。 そんなある日、社長に呼び出され「会社の金を横領している人間がいる」と告げられます。 主人公が絶句していると、社長に「経理部が一番あやしい」と言われ…。

疑われてしまい…

出典:モナ・リザの戯言

「君が疑わしい」と、横領の犯人だと言われてしまいます。 身に覚えのない主人公は犯行を否定して「数日前、怪しいことを言いながら社長室に入っていった部長を見た」と証言しました。 しかし社長は「部長とは長い付き合いだから、あいつはそんなことしない」と言い…。 仕組まれたように犯人にさせられた主人公は困惑するのでした。

読者の感想

経理部で働いていただけなのに横領を疑われてしまうなんて、かなりショックですね…。 詳しく調べもせずに部長を守る社長に、ガッカリしてしまいます。 (30代/女性)
身に覚えのない横領の濡れ衣を着せられた主人公が気の毒でした。 長い付き合いだからと疑わないのはよくないので、きちんと調べてほしいですよね。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる