1. トップ
  2. 恋愛
  3. 生活チェンジが美につながる!? 「今よりもっとキレイになる方法」って?

生活チェンジが美につながる!? 「今よりもっとキレイになる方法」って?

  • 2016.1.31
  • 4489 views

同じ女性でも“美人”の基準は人それぞれ。

でも、共通していえるのは、自分なりに人生を楽しんでいて、きちんと自分自身について理解できている人を美しく感じるということ。

一般的にオシャレといわれているコーディネートも実際に着てみたら似合わなかったという経験をもつ人も多いでしょう。

今よりももっとキレイになるためには、外見も中身も磨いていく必要がありそうですよね。

そこで今回は『GODMake.』が実施したメイクに関するアンケートを参考にしながら、今よりもっとキレイになるために必要なことをご紹介してまいります。

出典元:http://www.shutterstock.com/

 

もっとキレイになれると回答した人は9割以上!

アンケートによると、「自分は今よりもっとキレイになれると思いますか?」という質問に対し「YES」と答えた人が9割以上にも及ぶということが分かりました。

ちなみに「YES」と回答した人が、キレイのために必要だと感じていることの意見をチラっとみていくと……。

メイクの技術向上を挙げる人が最も多く82%。続いてスキンケアの技術の習得が77%、似合う髪型やファッションを研究するが69%と、やはり見た目を気にする声が多い傾向に。

たしかに毎日当たり前のようにしているお化粧が果たして今の自分にとってベストなのかどうか…ときどき不安になりますよね。より美しくなるためには、新しいコスメを試してみたり、雑誌をみながらテクニックを学んだりすることが必要なのかも。

 

今よりもっとキレイになるために必要なこと

そこで今回は、外見的なこと以外に内面的な部分で“キレイ”を磨く方法を考えてみました。

 

 (1) 恋を楽しむ

いい年齢になってくると、彼氏というよりも“結婚”ばかり気にして、先ばかり追い求めてしまいませんか? しかし、焦ったところで今すぐできるわけではないし、きっとタイミングというものも関係してきます。

もっとキレイになりたいなら、とにかく恋を楽しむこと。

側にいてくれるパートナーがいるなら、今という時間を大切にしていけば、きっとハッピーオーラに包まれて、あくせくしなくても、そのままゴールインできるでしょう!

 

(2) 規則正しい生活を送る

女性としてだけでなく一人の人間として基本的なことではありますが、忠実に守れている人って意外と少ないはず。夜遅くまで仕事をしていたり、湯船に浸からずシャワーで済ましたり、朝ご飯を抜いたり…。

体の内側からキレイになるためには、規則正しい生活を送り、なおかつ継続していくこと。これに尽きますよね♥

 

ストレスが溜まってきていると感じているなら、一度ストップ。

たまにはTO DOリストを全部放り投げ出して、ココロとカラダを解放してあげましょう。たまには肩の力を抜くことも、美しくなるためには必要ですよ!

 

【参考・画像】

※ メイクに関するアンケート – 「GODMake.」
※ mysticlight / shutterstock

 

の記事をもっとみる