1. トップ
  2. グルメ
  3. 【吉野家の牛丼】人気ランキング「バブル世代」VS「Z世代」2~5位が全然違う…1位は当然「牛丼」

【吉野家の牛丼】人気ランキング「バブル世代」VS「Z世代」2~5位が全然違う…1位は当然「牛丼」

  • 2024.1.23
  • 198 views

たくさんの牛丼から選ばれたTOP5

牛丼
牛丼

楽天ポイントカードの利用歴から人気商品の購買動向を探る「楽天ポイントカード商品ランキング」を、吉野家と楽天ペイメントが発表しました。今回の対象商品は「吉野家」のメニューTOP5です。

調査は2023年11月10日(金)~12月10日(日)、「楽天ポイントカード」を提示して該当商品を購買した利用者のデータを集計しました。なお、「Z世代」は1995~2010年生まれ、「バブル世代」は1965~1969年生まれの人と定義しています。また期間限定商品である「牛すき鍋膳」「牛すき丼」は除外しました。

まず「バブル世代」のランキング。1位は当然「牛丼」です。そして2位以下は「鉄板牛カルビ定食」、3位は「肉だく牛丼」、4位は「から揚げ丼」、5位は「ねぎ玉牛丼」となりました。

2位の「鉄板牛カルビ定食」は大判のカルビ肉を熱々で提供。定食のご飯は増量・おかわり無料です。また3位の「肉だく牛丼」は牛丼の肉をたくさん盛り付けたもの。どちらもいわゆるガッツリ系と呼べそうなメニューで、バブル世代のパワーあふれる食欲が垣間見えるように思われます。

一方、「Z世代」のランキング。1位の「牛丼」はバブル世代と同じですが、2位には「ねぎ玉牛丼」、3位は「チーズ牛丼」、4位「牛カルビ丼」、5位「ねぎ塩牛カルビ定食」がランクインしました。

2位の「ねぎ玉牛丼」も3位の「チーズ牛丼」も、牛丼に追加の食材をトッピングしたもの。味変文化などに慣れているZ世代は変わりダネを好む傾向にあるのかもしれません。

あなたの好きな牛丼は、どちらの世代のどの順位にランクインしていたでしょうか?

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる