1. トップ
  2. メイク
  3. 【美容のプロが選ぶベストコスメ2023】 リップスティック・アイブロウ・アイライナーの推薦アイテムBEST3を発表!

【美容のプロが選ぶベストコスメ2023】 リップスティック・アイブロウ・アイライナーの推薦アイテムBEST3を発表!

  • 2024.1.23
  • 2608 views

毎年注目を浴びるベストコスメ。2023年に美の目利きさんたちが選んだ、 リップスティック・アイブロウ・アイライナーのベスト3は? ヘア&メイクアップアーティストや美容家など、美容のプロが推すアイテムを、その特徴から使い心地まで公開します!

美の目利きさんが選ぶ リップスティック・アイブロウ・アイライナーのベストコスメ 第1位に輝いたのはこの3つ!

写真上から

\ アイライナーのNO.1 / UZU BY FLOWFUSHI [ウズ バイ フローフシ] アイオープニングライナー ブラウンブラック

全色アップデートで発色を見直したブラウンブラックは、絶妙な2 色のかけあわせにほのかな血色感をプラス。引き締めと抜け感を叶える新スタンダードカラー。¥1,694/ウズ バイ フローフシ

【推薦コメント】
「もはや黒×ブラウンは新定番ともいえる使いやすさで眼差しを一新してくれるはず。テクニックレスで美ラインが描ける」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)
「年齢とともにぼやけがちなアイフレームを一筆で際立たせ、凜とした印象に。黒とは違う絶妙な一色は永遠のスタンダード」(ビューティエディター・安倍佐和子さん)

\ アイブロウのNO.1 / KANEBO [カネボウ] カネボウ デザイニングアイブロウリクイド LE1

まるで本物の毛のような繊細なラインを描ける超極細のリクイドアイブロウ。知的で落ち着いた雰囲気のグレーカラーがトップに! ¥3,300/カネボウインターナショナル Div.

【推薦コメント】
「 とても細い毛先と、透け感のあるグレーで本物の眉毛になりすましたかのような毛を描くことができる!」(美容ライター・片山幸代さん)
「眉尻の長さがほしい方、中間に途切れているところがある方など、幅広い“足したい気持ち”を叶えてくれる」(美容家・岡本静香さん)

\ リップスティックのNO.1 / LAURA MERCIER [ローラ メルシエ] ペタルソフト リップスティック クレヨン 300

シアーマットかつおしゃれな質感で人気のクレヨンタイプ。あたたかみのあるブラウンヌードカラーが、うるおいながらじんわりと発色する。¥3,850/ローラ メルシエ ジャパン

【推薦コメント】
「唇に溶け込むような発色と、クレヨンの心地よい描きやすさが◎。内側からポッと血色を帯びたような自然な仕上がりが好み」(美容家・深澤亜季さん)
「するする塗ることができる保湿力の高さがまず好き。透け感があるので、つけていても緊張せず、ナチュラルな服と好相性」(美容家・岡本静香さん)

「リップスティック」の2位、3位はこちら!

\ リップスティックのNO.2 / SUQQU[スック] トリートメント ラッピング リップ 02

高い美容液効果でうるおいを閉じ込め、ケアしながら美しい口元をメイクアップ。赤みを抑えたキャラメルベージュは、ファッションとも相性のよいおしゃれ色。¥4,400/SUQQU

【推薦コメント】
「心地いいテクスチャーで、少女のようにぷるん としたツヤとセンシュアルな色づきが叶う」(ビューティエディター・安倍佐和子さん)
「リップクリームともグロスとも違う ピタッとみずみずしいツヤ」(美容ライター・石塚久美子さん)

\ リップスティックのNO.3 / NARS [ナーズ] アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック888

つややかな発色とリップケアを同時に叶えた最新リップシリーズから、上品な可憐さが漂うダスティローズカラーがランクイン。重ねづけも自由自在。¥4,400/NARS JAPAN

【推薦コメント】
「なめらかな塗り心地のツヤとうるおいでふっくら! しっかりメイクでは上品に、ノーファンデでは可憐に彩る万能ローズ」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)

「アイブロー」の2位、3位はこちら!

\ アイブローのNO.2 / RMK [アールエムケー] RMK アイブロウ カラー 01

その人が持つ本来の眉毛の色をいかしながら立体感と毛流れを演出するアイブロウカラー。票が集まったのは、ベージュを帯びたイエローブラウン。¥3,520/RMK Division

【推薦コメント】
「旬なカラーでふわっとした眉が描きやすく、時間が経っても落ちにくい点が素晴らしい」(医師・友利 新さん)
「しっかりと色づくのに、まったく厚みが出ない、信頼のアイテムです」(ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん)

\ アイブローのNO.3 / inoui [インウイ] アイブロウパレット01

新生インウイとして復活した伝説的ブランドのアイブロウパレットは、骨格をいかすカラーと質感をセット。洗練されたアッシュグレーに投票者多数。¥4,400/資生堂

【推薦コメント】
「おかえり、インウイ! もとの眉色のような仕上がりなのに立体感のある顔立ちに」(美容ジャーナリスト・鵜飼香子さん)
「自然となじむ絶妙カラーが眉毛の存在感をナチュラルに際立ててくれる」(ヘア&メイクアップアーティスト・林 由香里さん)

「アイライナー」の2位、3位はこちら!

\ アイライナーのNO.2 / dejavu [デジャヴュ] ラスティンファインE 極細クリームペンシル リアルブラック

クリーミーな描き心地、美しい仕上がりなど、理想のアイライナー像を追求したクリームペンシルの極細タイプ。落ちにくさも高ポイントの決め手に。¥1,320/イミュ

【推薦コメント】
「ひっかからずスルスルとキレイなラインが描ける」(美容ライター・片山幸代さん)
「芯の細さとやわらかく描けるテクスチャー。仕事で大活躍!」(ヘア&メイクアップアーティスト・吉川陽子さん)

\ アイライナーのNO.3 / MiMC [エムアイエムシー] ミネラルチャコールアイライナー 03

書道のような繊細なカラーを実現した竹炭処方のミネラルアイライナー。天然色素ならではの影色ブラウンは、主張しながらもさりげない奥行きを演出。¥3,850/MIMC

【推薦コメント】
「竹炭を活用した目元の皮膚にやさしい天然ミネラル設計が肌の弱い私にはドンピシャ」(美容ライター・石塚久美子さん)
「するすると描きやすく、やわらかな発色で毎日使いにも最適!」(美容家・岡本静香さん)

photograph:Mitsuru Kugue styling:Minami Nozaki edit & text:Hiroko Ishiwata web edit:Riho Abe
リンネル2024年2月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる