1. トップ
  2. ファッション
  3. ボトムもパンプスも定番「ソックスを履いた方がキレイに見える」足元コーディネートの成功例

ボトムもパンプスも定番「ソックスを履いた方がキレイに見える」足元コーディネートの成功例

  • 2024.1.22
  • 222 views

特にパンツルックの際の足元の隙間を埋めるため、ソックスをメインに、細部のウォームアップを開始。ブーツに頼らずともバランスアップできるアイディアをシェア。野暮ったくも見えず、美脚もキープできる、浮いて見えない上手な組み合わせ方をご紹介。



「キレイめに仕上がる」ソックスとパンプスの新パターン


デザイン豊富な靴下で足元コーディネートをアップデート。ブーツに頼りがちな冬に、あらためて起用したいパンプスを味方に、3つの組み合わせパターンを見比べ。



「白ソックス」の中で差をつける


ブラウンの上下を引き締めるシャープな白黒の足元


ヴィンテージライクなムードが強いブラウントーンのスタイリング。スタイルアップに寄与するのは、そんな親近感に寄り添いすぎない、コントラストの強い白ソックスとツヤやかな黒パンプスの組み合わせ。



茶タートルニット 48,400円/ATON(ATON AOYAMA) カーキパンツ 26,400円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 緑マフラー 31,900円/elegancese(TTIME) 茶トートバッグ 9,900円/ニーテンナナイチハチ(ガリャルダガランテ 青山店) パンプス 53,900円/ネブローニ 白ソックス/スタイリスト私物



白ソックスと黒パンプスのバリエーション


着まわしたベージュチノパンツ 28,600円/ナイジェル・ケーボン ウーマン(アウターリミッツ) はきまわした黒ポインテッドトゥパンプス 29,700円/YOSHITO(ニューロンドン) 白ソックスを合わせても引き締まる、マットな黒レザー。

1.「パンプスとロゴの色をそろえてすぎないハズしに」
ロゴソックス 1,650円(片足売り) /beautiful people(ビューティフルピープル 渋谷パルコ2F店) 厚みがあるためつま先がやぶれにくい。


2.「ワッフル素材でさりげなくカジュアルダウン」
ソックス 990円/靴下屋(タビオ) 冬本番に向く保温性の高い生地。


3.「小さくのぞく黒のラインが脚線にキレを出す」
ライン白ソックス 1,980円/CHICSTOCKS(ノーデザイン) 横に入ったデザインが多い中、シャープを促すタテのライン。



ソックスとパンプス「浮いて見えない」合わせ方
≫【全9パターンの一覧へ】「ソックスを履いた方がキレイに見える」足元コーディネートの成功例

元記事で読む
の記事をもっとみる