1. トップ
  2. ヘア
  3. ヘアのお悩み → 大解消!【50代】こそ似合う♡「褒められショート」

ヘアのお悩み → 大解消!【50代】こそ似合う♡「褒められショート」

  • 2024.1.22
  • 10532 views

髪質が変化し悩みが増えてきたなら、シルエットにこだわった50代向けのショートカットを選んでみて。大人向けショートを得意とし、40代〜60代の方のカットを数多く手掛けてきた @yoshinori_asayama さんの投稿から、人気スタイルをピックアップしてお届けします。爽やかな短さで顔周りをスッキリ見せ、髪悩みを解消しながら、お手入れのしやすさまで手に入れましょう!

レイヤーの動きで暗髪の重さを軽減

画像1: 出典:Instagram

髪が細くなり、コシが少なくなってくると、のっぺりと単調に見える暗髪。そんな時は後頭部を中心にレイヤーを入れると、ふっくらと丸みがついて軽やかな立体感を演出できます。襟足は首に寄せてタイトに仕上げているので、メリハリが際立ち、首を長く見せることもできそうです。

毛流れとカラーで若々しく

画像2: 出典:Instagram

さらにたっぷりとレイヤーを入れ、やわらかさを後押ししたカット。前髪からサイドへつながるように流れを作っているので、髪が割れて地肌が見えることなく、豊かな印象を与えます。カラーは、ショートの軽さを引き立てる明るめをチョイス。まろやかなベージュ系は、自然な白髪カバーにもなります。

作り込みすぎないナチュラルさ

画像3: 出典:Instagram

あえてラフな風合いを残した、ナチュラルなショートカットです。襟足を短くカットして首元にはくびれをつけているので、スタイリングに手をかけすぎなくても美しいシルエットを再現できます。サイドは頬をカバーできる長さを残しつつ、耳を覗かせて抜け感も忘れずに。

癖毛やうねりを生かすのも素敵

画像4: 出典:Instagram

ニュアンスパーマを思わせるこのスタイリング。実は、くせ毛本来の良さを生かしたアレンジです。元々のくせや歳を重ねてうねりやすくなった髪質を、必要な部分にボリュームをもたせるカギとして活用しています。スタイリングはムースを揉み込むだけだそう。襟足とサイドをシャープに引き締めると、コントラストがついて綺麗にまとまります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshinori_asayama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

元記事で読む
の記事をもっとみる