1. トップ
  2. 恋愛
  3. 既婚者ですが、同僚を好きに…叶わぬ恋に苦しむ相談者に、江原啓之が届けた言葉とは?

既婚者ですが、同僚を好きに…叶わぬ恋に苦しむ相談者に、江原啓之が届けた言葉とは?

  • 2024.1.22
  • 20987 views

スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。

1月14日(日)の放送では、リスナーの皆さまからお寄せいただいた、さまざまな相談メッセージを紹介。江原がアドバイスをお届けしました。

(※ 放送した番組は2023年12月に収録した内容です)

江原啓之

<リスナーからの相談>

叶わぬ恋をしています。私が既婚者、相手は独身の同僚です。主人以外に人を好きになることはもうないと思っていたので、自分でもこの片思いに驚いています。早くこの気持ちを昇華して以前の生活を取り戻したいのですが、毎日職場で会うので、気持ちを抑えるのがなかなか難しいです。

どうしたら彼を早く忘れられるでしょうか。また、ここから何を学ぶべきでしょうか。

<江原からの回答>

江原:片思いをしている方からの相談ですが、協子さんはどう思いましたか?

奥迫:私でしたら、自分の心にちゃんと聞いてみます。「相手を好きな部分は何なのだろうか?」「男性として好きなんだろうか?」「1人の人間として好きなんだろうか?」というところを、もうちょっと冷静に考えるかな、と思うんですけれど……。

江原:そうですね。今回は片思いなので、相手も自分のことを好きなわけじゃないですよね。そこまで彼のことを考えてしまうのなら、正直に伝えて玉砕してみたら? と思うんです。そうすれば諦めがつきますよね。こういうことって、往々にして相手は考えていないものですから。

万が一うまくいってしまった場合どうするのか? というときには、離婚するなりを考えるしかないです。人間の心なのだから、しょうがないじゃないですか。「私は既婚者だから……」というのもすごく分かるのですが、だからといって絶対にダメなわけじゃない。うまくいってしまったら、旦那さんと離婚をするなり、考えれば良いのではないでしょうか。

相談者さんは35歳とのことで、何歳で結婚なさったのか分かりませんが、最初の頃は良くてもだんだん生活に追われると、愛が見えなくなるときってありませんか?

奥迫:ありますよね。

江原:そうですよね。だから相談者さんは、今そういうところに陥っているんじゃないかとも思うんです。「隣の芝生は青く見える」というやつです。だから協子さんがおっしゃるように、自分自身に「旦那さんを失ったとき、自分がどうなるのか?」と問いかけて、もう一度考えてから決めるのが先じゃないでしょうか。

そして私は、片思いは全然悪くないと思うんです。だって、世の中の奥様方って、毎日片思いでしょ?いろいろなアイドルグループや韓流グループとかを応援するのって、片思いでしょう? 自分の家には長年連れ添ったオヤジがいるわけで、芸能人を応援することで気持ちを盛り上げている方も多いと思います。

古い例えですが昔、「冬のソナタ」という韓国ドラマが流行って、世の中のご婦人が夢中になりましたが、(相談者さんの思いも)“妄想”という意味では現実版「冬のソナタ」のようなものかもしれません。でも、職場の人を「素敵だな」と思うようなことって、誰にでもあるのではないでしょうか?

奥迫:男女じゃなくても、人間対人間で、「この人好きだわ」って思うことはありますもんね。

江原:でしょう? だから、あんまりがんじがらめに難しく考えないでほしいです。私は旦那さんも、すごく素敵な人じゃないかなと思うんです。相談者さんは、実は旦那さんにしてほしいことがたくさんあるけれど、それを他人を通して見ることで映し出して望んでいるのではないかな? とも思います。

だとしたら、旦那さんに「もっと優しくして」とか「もっと○○をして」と、言ってみたら良いのにと思います。

それがまた仲良くなるきっかけになるかもしれない。相談者さんは真面目で、「夫に迷惑かけちゃいけない」と思って生活をしているんじゃないかな? 意外と幸せは足元にあるかもしれませんよ。

江原啓之、奥迫協子

●江原啓之 今夜の格言

「“幸せの妄想”は大歓迎です」

<番組概要>

番組名:Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り

放送日時:TOKYO FM/FM 大阪 毎週日曜 22:00~22:25、エフエム山陰 毎週土曜 12:30~12:55

出演者:江原啓之、奥迫協子

番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/oto/

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる