1. トップ
  2. グルメ
  3. 【七隈駅】サンドイッチの種類は30種類以上!具沢山でリーズナブル~♪

【七隈駅】サンドイッチの種類は30種類以上!具沢山でリーズナブル~♪

  • 2024.1.22
  • 5835 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!食べて美痩せできるものにアンテナを張っている私が、嬉しいお店を見つけました~。

出典:リビングふくおか・北九州Web

場所は福岡市地下鉄七隈線七隈駅から西に歩いて5分程。福大通り沿いにあるテイクアウトのサンドイッチ専門店「神戸サンド屋七隈店」(こうべさんどやななくまてん)です。

オリジナリティ溢れるメニュー!

「神戸サンド屋」というのは、全国そして福岡県内にも何軒かあるのですが、今はそれぞれが独自のメニューを独自の価格で販売しているとのことなので、七隈店にはどんなサンドイッチがあるのかな~、と期待も高まります。遠目に見ても、ショーケースに並んだサンドイッチの種類の多さが分かりますよね。以前午後にお伺いした時は、ほんの数種類しか残っていなかったので、今回は10時過ぎにお伺いしてみました。 どれもこれも美味しそうなのですが、特に気になったメニューを紹介させていただきますね。 そして、どうにもこうにも写真が反射して(電気を消していただいたり、角度変え、モード変えても・・)上手く取れなかったのですが、きれいなお写真はお店のインスタでご確認いただけますと幸いです。 まずはスイーツ系の定番「ホイップチョコバナナ」。パンがくねっとなるくらい、バナナが分厚くてクリームも多いです。エビとアボカドという王道コンビの「エビカツアボカドサラダ」。

出典:リビングふくおか・北九州Web

上段のフルーツ系は、旬のフルーツを使ったものが中心です。お店で焼いたチキンが入っている「照り焼きチキンとタマゴのサンド」は、お店のイチオシサンド。

出典:リビングふくおか・北九州Web

フルーツ山盛りの「海賊デザート」。ホットドッグもありました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

分厚いカツがインパクト大な、「ロースカツ」や、かぼちゃのボリューム感が凄い「かぼちゃコロッケ」

出典:リビングふくおか・北九州Web

カツもツナも卵も食べられるという、欲張りさんも大満足の「ロースカツ&ツナタマゴ」

出典:リビングふくおか・北九州Web

お店で焼き芋から作っているという「焼いものデザート」。

出典:リビングふくおか・北九州Web

まだまだあって、スイーツ系、ベジ系、フライ系とそれぞれ10種類以上のラインナップを常時取り揃えているんです!

具沢山♪

大分迷って、卵のゴロっと感に惹かれて「タマゴサンド」。そしてクリームチーズに惹かれて「クリームチーズBLT」をいただいてみました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

一口食べると、柔らかいパンと一緒に、存在感が半端ない具のおいしさがダイレクトに伝わります。これだけ具沢山だと、お野菜もたんぱく質もバッチリ摂れて、一品で栄養バランスもばっちりです。新鮮なシャキシャキのお野菜と、優しい味付けの懐かしいお味に、大満足でした。

さらにお得~!

どのサンドイッチも、これだけ具沢山で300円前後のものがほとんどですから、とってもリーズナブルですよね♪そして、気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、何品かがセール価格になっています。該当商品は季節ごとに異なるそうですので、要チェックです♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

「豊富な品揃えのサンドイッチをお求め安い価格で提供しています。専門店なので、種類を豊富に揃え、できるだけ手作りにこだわっているので、ここにしかない味を楽しんでいただきたいです」と店長の日隈(ひぐま)さん。神戸サンド屋 七隈店は、学校や病院にもサンドイッチを卸していますが、お店ではそちらのものよりも具沢山だそうですので、是非お店に足を運んでみてください♪西南杜の湖畔公園も近いですし、美味しいサンドイッチを手にピクニックもいいですね!

・神戸サンド屋 七隈店(こうべさんどや ななくまてん) ・福岡市城南区七隈6丁目13-1-1 ・092-865-4848 ・営業時間:8:30〜15:30 ・定休日:毎週水曜日 ・神戸サンド屋七隈店(@sandnanakuma) • Instagram写真と動画

元記事で読む
の記事をもっとみる