1. トップ
  2. 恋愛
  3. 友人の結婚祝いに“みんなで決めたブランド品”を購入したはずが… ⇒当日見た【実物のプレゼント】に不信感が募る…!

友人の結婚祝いに“みんなで決めたブランド品”を購入したはずが… ⇒当日見た【実物のプレゼント】に不信感が募る…!

  • 2024.1.22
  • 3804 views

皆さんは、皆でお金を出し合ってプレゼントをした経験はありますか? 今回は「友人の結婚祝い」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言

友人グループで飲み会

大学時代の友人グループと定期的に飲み会をしていた主人公。 あるときグループの友人から結婚の報告を受けました。 おめでたい報告に主人公もほかのメンバーも大喜びします。 すると解散後、友人の1人から連絡がきて…。 結婚祝いに皆でお金を出し合ってブランド品のオルゴールを贈らないかと提案してきた友人。 ほかのメンバーも賛成し、提案した友人にお金を渡して購入してもらうことにします。 そして友人のお祝いパーティー当日、プレゼントしたオルゴールの実物を見た主人公は…。

写真と違う…?

出典:モナ・リザの戯言

事前に写真で見たオルゴールと比べて、装飾が少ないことに違和感を覚える主人公。 友人も喜んでいたため、気にしないことにしますが…。 この後、皆で出産祝いも買うことになりました。 しかし、プレゼントを提案した友人は、主人公たちから集めたお金を自分の懐に入れるために、プレゼントに安物を選んでいたことが判明したのです…。 激怒した主人公たちは、その友人を問い詰めたのでした。

読者の感想

写真と実物が多少異なることはありますが、装飾まで少ないことはあるのでしょうか…? この後、皆で出産祝いも購入したとのことですので、トラブルが起こらないか心配です。 (50代/女性)
大学時代の友人と卒業してからも定期的に集まるのはとても素敵ですね。 結婚祝いのオルゴールに違和感を覚えた主人公は、記憶力がいいと思いました。 (30代/女性)
元記事で読む
の記事をもっとみる