1. トップ
  2. レシピ
  3. 【ヘルシー料理】レシピ10選 無理なダイエットは禁物!250Kcal以下のおかずを紹介

【ヘルシー料理】レシピ10選 無理なダイエットは禁物!250Kcal以下のおかずを紹介

  • 2024.1.22
  • 1777 views

■野菜たっぷり!肉団子スープ 206Kcal

鶏ひき肉と豆腐の肉団子に、たっぷりの野菜やきのこを合わせた、ヘルシーで満足感のあるスープです。ショウガ入りのスープで身体も温まって、お腹も満たされますよ。

■トリッパ風 冷凍コンニャクのトマト煮込み 136Kcal

イタリアンとコンニャクの意外な組み合わせのトマト煮込みです。大豆たっぷりで、ワインが欲しくなる味わいなので、ヘルシーなおつまみとしてもおすすめです。

■おからでヘルシーに あんかけご飯 236Kcal

おからでご飯の量を減らしたヘルシーなあんかけご飯です。ショウガの風味が効いて体にもいい1品に仕上がっています。冷やご飯で簡単に作れるので試してみて。

■お弁当のメインにも!ヘルシー春巻き 228Kcal

鶏ささみ、豆苗、大葉で具材もヘルシーなのもを使った春巻きです。お弁当のメインにもなるのでおすすめ。ヨーグルトやマヨネーズで味付けしたソースをかけて召し上がれ。

■さっぱりヘルシー!薬味たっぷりカツオのたたき 125Kcal

たっぷりの薬味やレタスを使ったヘルシーなカツオのたたきです。サラダのようにシャキシャキ食感でいただけます。ポン酢しょうゆの味付けで、あっさりとした味わいです。

■お肉食べたい時はこれ!牛たんのガーリック炒め 230Kcal

薄切りの牛タンと玉ねぎ、赤パプリカ、モヤシなどをサッとニンニクと炒めてシンプルな味付けにしました。ヘルシーで簡単調理なのでおすすめ。お肉をしっかり食べたい時にも。

■ふんわり!大和芋のグラタン226Kcal

エビ入り、ふんわりヘルシー大和芋グラタンです。冷凍むきエビの場合は解凍してから使って下さい。辛唐辛子は韓国食材のお店で手入るのですが、無ければ赤唐辛子で代用を。

■ごま油香る ささ身と豆腐の中華サラダ 199Kcal

鶏ささみやキュウリ、トマト、豆腐を使って、ヘルシーだけどボリュームたっぷりでたくさん食べたくなるサラダに仕上げました。ごま油香るシンプルな味わいでお箸すすみます。

■大根を餃子の皮に!大根餃子 212Kcal

餃子の皮を大根にすれば、大根の甘みが美味しいヘルシー餃子に。大根は切りやすいように量を少し多めにしています。大根が厚いと焼いた時に剥がれやすいですが、冷めるとくっつきます。

■お腹にたまる!根菜たっぷり豆腐の煮物 226Kcal

豆腐と根菜をメインに使ったヘルシーな煮物です。大根やニンジンは電子レンジで加熱し、熱を通しておきましょう。やさしい味付けとショウガで身体もぽかぽかに。

(E・レシピ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる