1. トップ
  2. レシピ
  3. 【太刀魚】ってどんな魚? 旬や特徴をわかりやすく解説~レシピや太刀魚料理に合う副菜も!

【太刀魚】ってどんな魚? 旬や特徴をわかりやすく解説~レシピや太刀魚料理に合う副菜も!

  • 2024.1.22
  • 1640 views

「太刀魚(たちうお)」は細長い形が特徴の白身魚です。鮮魚店で見かけたことがあるものの、どうやって食べたら良いかわからない、という方も多いのではないでしょうか。

今回は、太刀魚の旬や特徴を詳しく解説します。太刀魚を使ったレシピのほか、太刀魚料理にぴったりな副菜レシピもぜひチェックしてくださいね。

■太刀魚とは?

太刀魚の名前は、その見た目から大型の刀剣「太刀」にちなんで名づけられたと言われています。ヒレをなびかせて立ち泳ぎする姿から「立魚」と表すことも。英語では「air tail」や「Ribbon fish」、中国の一部地方では「白帯魚」「牙帯」などとも呼ばれています。

体長は最大で1.5mほど、鋭い歯があるのも特徴。キラキラと光る銀色の表皮にはウロコがありません。独特な見た目ですが、分類はサバ亜目タチウオ科に属していて、カマスややサワラに近いんですよ。

■太刀魚の産地や旬、一般的な食べ方

太刀魚は日本近海に広く分布していますが、愛媛県や和歌山県など西日本エリアで特に多く獲れます。旬は7~10月頃とされているものの、1年を通して各地で漁獲され味に大きな差がないことから、いつ食べても美味しいとされています。冷凍の切り身も多く出回っていますよ。

また、太刀魚は塩焼きにするのが一般的。シンプルながらほど良く脂がのった上品な白身が格別です。くせがなく身がやわらかいので、揚げ物にも最適です。

■太刀魚を使ったレシピ

・身がホロホロ! 太刀魚の塩焼き

振り塩をしてから焼く、シンプルなレシピです。表面に切れ込みを入れておくと、皮が破れてしまうのを防ぎ、火の通りを早くすることができますよ。切れ込みは斜めや格子状など、太刀魚の大きさに合わせて工夫しましょう。焼き魚のなかでは火の通りが早いので、焼き過ぎないように気をつけてくださいね。

・タチウオの唐揚げ

太刀魚に片栗粉をまぶしてカラッと揚げる主菜です。表面に細かく切れ込みを入れ、切れ込みの間にも片栗粉を入れるとサクサクに仕上がりますよ。表面はサクッと、身はふっくらで上品な味わい。野菜の素揚げは好みのものでアレンジするのがおすすめです。

・タチウオのハーブ風味揚げ

片栗粉にハーブパウダーを混ぜて、太刀魚にまとわせます。清涼感のあるタイムの香りが太刀魚にうつり、おしゃれな一品に。太刀魚の新しい食べ方を試してみたい方にもってこいですよ。タイムのほかにも、オレガノやバジル、ローズマリーなどのハーブも合います。

・タチウオのハーブ焼き

ハーブが香る、太刀魚のグリルです。手が込んでいるように見えますが、太刀魚にハーブソルトとコショウを振って新ジャガイモをレンジ加熱したら、あとはオーブンにおまかせ。やわらかな身と爽やかな香りは、おもてなしにも喜ばれますよ。

■太刀魚料理に合う副菜6選

・焼きナス・ゴマダレ

太刀魚料理は淡泊なものが多いので、こっくりとしたゴマダレをかけた焼きナスを合わせましょう。練りゴマとすりゴマを合わせづかいすることで、濃厚な味わいに仕上がります。レシピではナスを輪切りにしていますが、縦に切っても良いですよ。

・小松菜の卵とじ

焼き物にも揚げ物にも合う副菜のひとつが卵とじ。野菜と卵を使っているので、太刀魚が主菜の献立のバランスが良くなりますよ。甘めのだしがジュワッとしみた油揚げが美味しく、たっぷりの小松菜もモリモリ食べられます。

・レンジで豆乳茶碗蒸し

太刀魚の塩焼きにぴったりな副菜が茶碗蒸し。火の通りが難しいイメージがあるかもしれませんが、レンジを使えば簡単です。コツはワット数を変えて加熱すること。ぷるんとなめらかな口当たりを楽しめます。

・ヒジキの煮物

太刀魚が主菜の日は、献立にメリハリをつけるとバランスが良いです。少し濃いめに味付けしたヒジキの煮物なら、塩焼きとも唐揚げとも好相性。煮汁を少し切って炊き立てご飯に混ぜれば、簡単混ぜご飯にもアレンジできますよ。

・フライドカレーポテト

太刀魚の揚げ物を作るとき、一緒にジャガイモを揚げましょう。揚げ油の片付けが一度で済むので効率が良いですよ。魚を揚げた油は匂いが気になることがあるため、フライドポテトを先に作るのがおすすめ。揚げたてに塩とカレー粉、粗びき黒コショウをまぶしてスパイシーに仕上げます。お酒のおともにも最適です。

・里芋とおかか梅の和風ポテトサラダ

梅干しやしょうゆで味付けした和風仕立てのポテトサラダは、和食にも洋食にも合います。里芋のねっとり食感とやわらかな太刀魚がベストマッチ。里芋はあえて粗くつぶし、食感を活かすのがポイントです。

■調理しやすい太刀魚を献立に取り入れてみて!

太刀魚は切り身で売られていることがほとんどのため、調理しやすい魚です。また、季節を問わず手に入りやすく、1年を通して楽しめるのが魅力。上品でくせのない味わいは、シンプルな塩焼きや唐揚げにすると美味しさが引き立ちますよ。

太刀魚が主菜の日は、野菜や卵を使った副菜を組み合わせるのがおすすめです。ぜひご紹介したレシピを参考に、太刀魚を献立に取り入れてみてくださいね。

(ともみ)

元記事で読む
の記事をもっとみる