1. トップ
  2. ファッション
  3. 太って見えない!アラサー女子のすっきり「ダウンコート」コーデ6選

太って見えない!アラサー女子のすっきり「ダウンコート」コーデ6選

  • 2024.1.22
  • 394 views

冬の頼れる必需品「ダウン」ですが、着膨れする、カジュアルになり過ぎる……という心配も。ほっこり見え回避のポイントやカラー選びのコツを押さえれば、お悩み解決の糸口になるはず。この冬真似したい、洗練ダウンコーデをご紹介します。

スタイルアップが狙える!「ダウンコートコーデ」

【ダウン×スキニーには辛口小物で洗練ムードを香らせて】
ボリューミィなダウンに対して、ボトムスは黒スキニーでメリハリをつけるのが好バランスへの近道。キャップやサングラスでスポーティな雰囲気を香らせつつ、存在感のあるピアスで華やぎを忘れないのがポイントです。黒ブーツで“足元重め”の今っぽバランスを確保。

ダウンのブルーが真面目なグレーパンツを華やかに昇華
オフィカジ定番として人気のグレーパンツですが、ともすると周りとかぶり気味に。そんなときは「ブルーダウン」一点投入で、冬ならではの爽やかムードを手に入れて。Gジャンをレイヤードすることで、一歩先行く大人カジュアルコーデに仕上がります。

【白ダウン×ストールにはハイウエストの黒スカートが効く
ダークトーン一辺倒になりがりな冬コーデに、新鮮さをもたらせてくれる「白ダウン」。膨張して見えないよう、黒のタイトスカートでIラインを作るのがカギ。ハイウエストのおかげで脚長効果も狙えます。ソックス×ブーツの足元が今っぽムードを後押し。

【レディなダウンはロングブーツでスタイリッシュに更新
冬のスポーツ観戦は、防寒性とデザイン性を兼ね備えた「華やかダウン」がお役立ち。ウエストと袖を絞れる技ありシルエットで、程よいフェミニンムードを演出します。ロングブーツにデニムINで、ひざ下を引き締めるのがスタイルアップのコツ。

トレンドのスウェットコーデは黒ダウンで都会派に仕上げて
今季は、カジュアルなウェットをあえて上下で着こなすのが気分。ジム帰りにサクッとランチやショッピングに行くときは、ストイックな「黒ダウン」でモードに引き締めるのが正解です。ピンクバッグで甘さをひと匙効かせるのが、部屋着見え回避の肝。

デートではやわらかな女性像を後押しするベージュダウンを味方に
テーマパークや夜景など、アクティブに過ごす冬デートでは、彼ウケも狙える「きれいめダウン」を選びたい。ベージュダウンを主軸にブラウンアイテムで濃淡をつけると、大人の女性らしい上品コーデに。小さめバッグでレディなムードを格上げ。

バランスのとり方に悩みがちなダウンですが、配色や縦シルエットを意識すると、今どきかつ好バランスなスタイルに仕上がります。防寒性だけでなく、洒落見えでも頼りになるダウンコーデをこの冬も楽しんで。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林愛 編集/永吉徳子(CLASSY.ONLINE編集室)

元記事で読む
の記事をもっとみる