1. トップ
  2. グルメ
  3. 【久留米市】20年愛されてる町洋食屋のふんわり卵とジューシーハンバーグ

【久留米市】20年愛されてる町洋食屋のふんわり卵とジューシーハンバーグ

  • 2024.1.20
  • 7707 views

こんにちは。リビングふくおか・北九州Web地域特派員のクリア水です。

今回は心がほっこりする、昔ながらの洋食屋さんをご紹介します。お店の名前は「洋食屋にしむら」です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

場所は久留米市津福今町、西鉄試験場前駅から徒歩10分くらいのところです。お店の前には横ならびで2〜3台停められる駐車場があり、多い時は縦にも車を停めているみたいですよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

お店の中

出典:リビングふくおか・北九州Web

お店に入ると、アットホームであたたかい雰囲気です。街の洋食屋さんという感じで、なんだかほっとします。壁には遊び心のあるいろんなものが飾ってあるので見ているだけで楽しいですよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

時計が食パンですね。あと、ゴジラ率高めです。

お店は2003年9月、久留米市花畑にオープンされました。花畑店には駐車場がなかったため「車でも来てほしい」という思いから、9年前今の津福今町に移転。 20年以上久留米の街で愛されているんですね。お店に一歩入っただけで、長く愛されている理由がわかる気がしました。

ではランチを早速いただきます。

ハンバーグオムレツ1,150円

出典:リビングふくおか・北九州Web

お店の一番人気、ハンバーグオムレツ。あまり見えないけど下にハンバーグが入っているんです。ではこのプルプルなオムレツを切りますよ。(ドキドキ)

出典:リビングふくおか・北九州Web

ナイフを入れるとプルプルが手に伝わってきます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

おお〜。開いてきました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ジャーン!プルプルオムレツが開きました。まるで綺麗なお花のようです。なんと、中にチーズが隠れていますね。感動です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

ふわとろのたまごとチーズが乗ったハンバーグをパクリ。おお、美味しい!まさに絶品です! このハンバーグ自体がまた、とっても手作り感があって美味しいのですよ。お肉のおいしさがギュッと詰まっています。人気ナンバーワンというのもよくわかります。

ご飯はおかわり自由です。(お得ですね)

その他のメニュー

他にも魅力的なメニューがたくさんあるので写真でご紹介しますね。

出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web
出典:リビングふくおか・北九州Web

おいしそうなメニューがたくさんありますね。(他にもあるかも)

飲み物のメニューも充実していますが、今回は食べ物だけご紹介しました。

店長さん

お店の店長、西村さんにお話を伺いました。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「お店も20年やっているから、お店が始まったころまだ赤ちゃんだったのに、今では大きくなって自分の足でこのお店に来てくれるんです。それがとっても嬉しいです」

とお話ししてくれました。

「店を手伝ってくれているアルバイトの方の中には、お店ができた時はまだ生まれてなかった子もいるんですよ。そう考えると不思議な感じがします。周りは移り変わっていく、僕は変わらない。店をオープンした41歳の時は、寝ずに仕事をすることもできました。60を超えるとそういうわけにはいかない。お店の形をどう変化させるか?そこが今後のテーマです」

出典:リビングふくおか・北九州Web

店長さんのお話をお聞きしていたら、20年という時の長さをしみじみ感じました。時代が移り変わっていく中で、ずっと変わらず美味しいお料理を作り続けてきた店長さん。こんなに長い間、愛され続けるということはやっぱりすごいことだなと実感しました。20年間地域で愛され続けた「洋食屋 にしむら」は、これからもずっと愛され続けるだろうな。

心がほっとする町洋食の「にしむら」はとっても魅力的なお店です。是非足を運んでみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる