1. トップ
  2. レシピ
  3. コンビニに行くつもりがなぜか牧場へGO! わんぱく姉弟のお正月【もちもちエプリデイ】 Vol.79

コンビニに行くつもりがなぜか牧場へGO! わんぱく姉弟のお正月【もちもちエプリデイ】 Vol.79

  • 2024.1.20
  • 566 views

みなさま、こんにちは。かわベーコンです。

あけましておめでとうございます。

今年もなにとぞ、よろしくおねがいいたします!

みなさんは初詣には行きましたでしょうか。

わが家はいつも、人がそんなに多くない3日あたりに、私の父母も含めてみんなで行きます。

今年、私は本厄なのでお祓いして、厄除けのお守りを買いました。

また、もっとお仕事がありますように〜、という願いを込めてダルマさんも授かりました。

さらに、おみくじを引いたほか(中吉でした)、出店でチョコバナナとフライドポテトも購入。

ポテトは息子がご所望だったので買ったのですが、息子は娘から“ちょーだい攻撃”を受けて、「ほしいなら自分で買え!」と顔を歪ませてお情け程度のポテトを渡していて、私は娘と一緒に笑ってしまいました。

また、今年のお正月は…。

■コンビニに行く予定がなぜか牧場に!

本当はコンビニに行くつもりだったのですが、そこのコンビニにはソフトクリームがなく…。

ソフトクリームがあるコンビニに行く途中までドライブ〜って感じでいたら、牧場がありまして。

「さっきは暇って言ってたな→牧場があるやん→ソフトクリームがあるやん!」となり、気づいたらハンドルを牧場方面に切っていました。

行く予定はなかったので、私は薄着で寒かった(アホ)。

その牧場は観光客も多いので、その日は遊ぶスペースでイベントを開催していました。

トランポリンの逆バンジーみたいな遊具もあり、それを娘が「やりたい!」というのでやってきました。

料金は10分1000円と、なかなかのお値段。

■息子は3分しか乗らなかった

息子は数回ジャンプしただけで、股関節の痛みが限界に達して泣きそうに!

ほかの子どもたちも乗っていましたが、平気なようでした。

さすがに息子が1000円で3分しか乗らないのはもったいないと思い、残りの時間、代わりに娘が乗れないか聞いてみましたが、ダメでした。

そのため、娘には…。

と言われていました(笑)。

2人ともソフトクリームも食べたし、お馬さんも触れたし、遊べたし、大満足な様子で良かったです。

それでは改めまして、今年もかわベーコン家をどうぞよろしくお願いします。

(かわベーコン)

元記事で読む
の記事をもっとみる