1. トップ
  2. 恋愛
  3. スーパーで『走り回る』子どもが”老人”と接触!⇒子ども「俺しーらね」母親に注意すると驚愕の一言が!

スーパーで『走り回る』子どもが”老人”と接触!⇒子ども「俺しーらね」母親に注意すると驚愕の一言が!

  • 2024.1.20
  • 5142 views

今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

スーパーに現れる迷惑親子の話

主人公はスーパーでバイトをする大学生です。 ある日、バイト先で困った客に遭遇しました。 その客は子ども連れで来店し、子どもと別行動をとっています。 子どもは母親が見ていない間に店内を遊び場のように走り回り…。 そのまま老婆と接触し、老婆が持っていた卵が割れてしまいます。

しかし子どもは…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

その様子を見て「俺しーらね」と逃げようとする子ども。 すると老婆の付添人である男性が激怒し、子どもに説教をしました。 あまりの剣幕に子どもは泣き出し、その声を聞いて母親が登場。 母親は男性を非難し始め、男性も黙ってはおれず口論に発展します。 騒ぎを聞きつけた店長がその場をおさめ、事なきを得ました。 後日、再来店した迷惑親子が「すみませーん」と声をかけてきます。 「子どもが商品を持って落としちゃって…買う気ないので~」と悪びれもせずに返品。 買う気がない商品には手を触れないよう注意した主人公。

問題

さあ、ここで問題です。 母親はなんと言ったでしょう?

ヒント

母親は一連の行いを悪いとは思っていないようです。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

正解は「私のせいじゃない」でした。 「子どもが勝手に触るのは仕方ない」と思っているようで…。 逆に主人公が母親から注意を受けることになったのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる