1. トップ
  2. ファッション
  3. スタイルを気にしなくてもいい「つかず離れずのシルエット」着回しが長続きするワンピース

スタイルを気にしなくてもいい「つかず離れずのシルエット」着回しが長続きするワンピース

  • 2024.1.19
  • 199 views


合わせる服を選ばない無地の黒ニットを「着回しながら」ムダのないワードローブ作りを計画。よく着るシーンや用途を明確にして「必要なアイテムだけを集めていく」方法を着回しの実例とともにご紹介します。



【着回すワンピース】「首元のつまった」ロング丈


長方形のようなボックスシルエットながら、縦に落ちる柔らかい質感で体に「つかず離れず」の絶妙シルエットを形成。身ごろがあり、肉感を拾わない。ワークシーンにもぴったりなハイゲージ。長い黒のシャープさがきわ立つハイネックを選択。



シャツの白・赤の足元をダークトーンのさし色に


チェスターコートをはおったロング丈どうしのレイヤードは、同系色でまとめてすっきりと。鮮やかな赤のパンプスで小さくインパクトを加え、下半身のもたつきも回避。




ワンピース・コーディネートのプライスなど詳細
≫【全23選の一覧へ「スタイルも合わせる服にも悩まず着回せる」ワンピースの着回しコーディネート実例集

元記事で読む
の記事をもっとみる