1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「用事があって…」アプリで知り合った男がテニスデートで遅刻…!?→男性が【興味ない女性】に言いがちなこと

「用事があって…」アプリで知り合った男がテニスデートで遅刻…!?→男性が【興味ない女性】に言いがちなこと

  • 2024.1.18
  • 3229 views

男性が【興味ない女性】に言いがちなこと

「どうでもいい女性」に対して使うフレーズを抑えておくと、彼の心情の変化が探りやすくなるでしょう。 今回は男性が使いがちな脈なしフレーズを紹介します。

【第2話】『あと10分くらい遅れると思う!』マッチングアプリで出会った彼とテニスデートを約束→遅刻の連絡が来て…【漫画】

「またあとで」

「好きな女性に対して後回しにする言葉は絶対に使いません。その一方で、あまり興味がない子に対しては『またあとで』と話を先送りすることがあります。この一言を男性が頻繁に言うなら、諦めたほうがいいかも」(24歳/男性) このフレーズが、彼から何度も出てくる場合、あなたが彼の心で2番目以下である可能性があります。 そんなときは一旦距離を置いて彼からの接触を待つのがおすすめです。

「分からない」

「好きな女性に対しては知識を振る舞いたいものです。『分からない』と無知さを露呈することなんて、ありえません」(25歳/男性) 一部の男性からすれば「分からない」という言葉は無知さを示すもの。 もし、あなたが質問した時に相手から「分からない」と返される場合、恋愛対象外である可能性があります。

「いつか行こうね」

「好きな女性に対しては、必ず具体的な日程を示して、デートを約束します。『いつか行こうね』という言葉は、社交辞令にすぎない場合が多いですね」(23歳/男性) 男性が「いつか行こうね」と適当に返す場合、その言葉は社交辞令、つまり、まじめに受け取るべきではないということが多いです。

彼の本音を見つけるために

男性は、相手の女性をどう思うかによって、その話し方に違いを生じさせます。 日々の会話に目を向けて、男性の本音を見極めてみてください。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる