1. トップ
  2. レシピ
  3. お正月で余ったお餅どうしてる? オススメのおやつ『チーズ餅スティック』☆

お正月で余ったお餅どうしてる? オススメのおやつ『チーズ餅スティック』☆

  • 2024.1.23
  • 218 views

こんにちは、ひろせあやなです。

あけましておめでとうございます。

あっという間に年を越してから半月が経ってしまいました。

年始に色々なことがあり私自身もバタバタと日々を過ごし気がつけばもう半ば…

スイッチを切り替えて通常モードで頑張りたいと思います!

今回は、お正月に親戚で集まった際に大人気だった『もちーずスティック』の作り方をご紹介します!

作り方は簡単ですが子どもたちのおやつに、大人のおつまみに大絶賛でした!

もちーず春巻き

味見で全てなくなってしまうくらい大人気なもちーず春巻きを紹介します。

【材料】

○春巻きの皮

○さけるモッツァレラチーズ

○ベーコン

○もち

【作り方】

1.腹巻きの皮は斜め半分にカット。

チーズ、ベーコン、餅は同じくらいのサイズに細くカットしておきます。

2.春巻きを巻く要領で包んだら200度でこんがりするまで揚げていきます。

※途中で爆発することもありますが食べれば同じなので大丈夫です!

ぜひ作ってみてください〜

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト ひろせあやな>

夫・長女4歳(幼稚園年少)・長男1歳・実父・実母・妹 脳内こどもだらけな2児のママ、料理とおでかけ、ピクニック大好き!不定期でママ会もしてます

元記事で読む
の記事をもっとみる