1. トップ
  2. グルメ
  3. 青森のソウルフード!イギリストーストって知っていますか?

青森のソウルフード!イギリストーストって知っていますか?

  • 2024.1.17
  • 222 views
出典:ぎゅってWeb

イギリストーストって知ってる?

出典:ぎゅってWeb

青森出身で青森出張の多い夫が、愛してやまないイギリストースト。青森に行く機会があれば、必ず買ってきます。それも山盛り。食パンを使った菓子パンなので、日持ちはしないのですが、嬉しそうにもりもり食べているので、私も気になって調べてみました。

イギリストーストとは

出典:ぎゅってWeb

シンプルな菓子パンで、一番一般的なもの(以下、ノーマルと呼びます)は、中にマーガリンと砂糖。食べてみると、粒の荒い砂糖がじゃりじゃりとして、ちょこっとしょっぱいマーガリンとよく合います!

青森のソウルフード

夫が「青森県民のソウルフード」と言っていたのですが、夫と会うまで全くイギリストーストを知らなかった私は疑っていました。でも、青森に行ったときに驚きました。めちゃくちゃ売ってる!いたるところで売ってる!そして、くどうパンのHPを見ると「青森県民なら知らないひとはいない超ロングセラー」と書いてありました。自分で言っちゃうぐらいなら間違いないんでしょう!(笑)

色んな味が!

夫が必ずノーマルとその他の味2~3種類買ってくるのですが、毎回のように限定味を買ってくるんです!どんだけ種類があるんだろう…と思っていたのですが、HPを見ると、8種類の味が!と思ったら、なんと歴代の味が紹介されているページを見ると、もしかして100種類以上ありますね!? 歴代の味を見ているだけで、涎が垂れそう…。じゅるり。味の多様さと人気からして、私は勝手に青森版ランチパックだと思ってます。(どちらもファンの多い商品なので、色んな方面から怒られそうですが…)

お土産にも!

こちら、青森土産にもピッタリだと思うんです。青森以外では手に入りにくくて、青森県民に愛されていて、どこでも同じような観光土産を貰うより嬉しくないですか?

注意点は、菓子パンなので、賞味期限が長くないことと、つぶれやすいので持ち歩き注意なことでしょうか。期間限定の味もどんどん出るので、毎回同じようで違うお土産ができるのもいいですよね♪

夫いわく、やっぱり昔ながらのノーマルが一番らしいです(笑)

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/いちごめろん>

食べることが大好き、お得大好きなママです。遊びに行くのも好きで、毎週末どこかに出掛けています。男の子2人のわちゃわちゃっぷりに目を回しながら、毎日楽しく戦っています(笑)。

元記事で読む
の記事をもっとみる