1. トップ
  2. ヘア
  3. 【Curly-1グランプリ優勝!】美容師さんとの出会いで人生激変!クセ毛が大好きになった理由とは?

【Curly-1グランプリ優勝!】美容師さんとの出会いで人生激変!クセ毛が大好きになった理由とは?

  • 2024.1.17
  • 637 views

「クセ毛って楽しいよー!」 縮毛矯正時代、美容院での施術は毎回4時間コースだったという藤本朱紗さん。 毎朝ヘアアイロン、そのおかげで切れ毛、枝毛。地毛がくるくるで髪の毛が膨らみ2ヶ月半で耐えきれず美容院へ行っていたそうです。 そんな藤本朱紗さんにご自身のクセ毛エピソードの他、グランプリを獲得したイベント「Curly-1グランプリ」について聞いてみました。

※「Curly-1グランプリ」とは? 「くせ毛って素敵!を広げよう」をコンセプトに、クセ毛さんも、そうじゃない人も参加できるオンラインイベント。 誰が最も魅力的にくせ毛って素敵!を広げているかを一般投票で決めるコンテストです。 Curly-1グランプリを通して、クセ毛の魅力に気づいていない人や、クセ毛に関心のない人に”クセ毛って、素敵”を広げることで下記のような未来を実現させることを目的としています。 ▼大手化粧品メーカーがクセ活用プロダクトのテレビCMを流す。 ▼近所のドラッグストアやバラエティショップにクセ活コーナーが設けられる。 ▼教育現場化から地毛証明書が撤廃される。

普段はヨガやダンスのインストラクター

恋愛jp

ーー普段どんな活動をなさっているんですか? ●藤本さん:ヨガインストラクター、パーソナルトレーニングトレーナー、ダンスインストラクター(障がい者施設の利用者さんにダンス指導、たまにダンスインストラクターのアシスタント)をしています。

きっかけはお姉さんに勧められて

恋愛jp

ーー「Curly-1グランプリ」に参加した理由を教えてください。 ●藤本さん:姉がたまたま去年のcurly-1グランプリの投稿を見つけ、「来年参加してみたら!」と勧められ事がきっかけです! 自分にぴったりで面白そうなイベントだなと思い、参加してみよう!と挑戦してみました。

実際に参加してみると

恋愛jp

ーーー「Curly-1グランプリ」に実際に参加してみてどうでしたか? ●藤本さん:「こんな世界があるのか!」と、同じ境遇の方々がたくさんいて嬉しく思いました! みなさんの投稿を見て、私ももっとヘアアレンジをしてクセ毛を楽しもうという気持ちになりました。

そして見事グランプリ獲得

恋愛jp

ーーー「Curly-1グランプリ」でグランプリを獲得した気持ちをお聞かせください! ●藤本さん:最初は「楽しそう!」という思いだけで挑戦したのですが、挑戦する中で沢山の方に協力いただいてることを知ってから、「恩返しが出来れば……!」と、グランプリを目指すことに気持ちが変わっていきました。 グランプリになったことで、少し恩返しが出来たのではないかと、ひと安心しています。 そしてグランプリになった私の記事を読んで下さる方が増え、少しでも"クセ毛の魅力"が今クセ毛に悩んでる方々をはじめ、見てくださっている皆さんに伝われば嬉しいです! また、クセ毛の方との交流が増え、自己肯定感が以前より増しました。 決まったスタイリング剤しか使っていなかったのですが、クセ毛の方との交流の中でオススメいただいたものなど試してみようと思っています。 よりクセ毛を楽しめそうです。

クセ毛の魅力

恋愛jp

ーーー藤本さんが思うクセ毛の魅力とは? ●藤本さん:個性的なところやボリューム感が魅力的だと思っています。 また、その日によって髪の調子が変わるので、その日にあった髪型を楽しめるところも好きです。 クセ毛に悩んでいる方には、「なりたい自分」や「したい髪型」を想像してみること、"理想の人"を見つけることをまずおすすめしたいです。

個性を楽しむ社会へ

ーーー今後どんな社会になってほしいと思いますか? ●藤本さん:個性をみんなが心から楽しむ事ができる社会にしたいです。 素敵だと思う事を素直に発信、伝える事ができる社会になってほしいですし、そうあるべきだと思っています!

ロングヘアにも挑戦を

ーーー今後どんなクセ活をしていきたいですか? ●藤本さん:あまり自分をアピールするタイプではありませんでしたが、今回イベントに参加した事で、私の発信を楽しみにして下さる方がいる事を知りました! 「自撮りなんぞ載せても……」と思っていたのですが、応援して下さっている方が少しでもHAPPYになれるような、クセ毛写真やアレンジ方法などアップ出来たらと思っています。 来年はロングヘアを目指しているので、その過程も楽しみながら過ごしていきます。

伝えたい思い

恋愛jp

ーーー同じクセ毛さんに伝えたい思いを教えてください。 ●藤本さん:私は2年前まで髪型ネガティブで、自分自身の髪の毛に希望はなかったです。 ですが、敏腕美容師さんとの出会いで人生が激変! 性格も服装もより明るくなりました。 きっかけは人それぞれですが、“なりたい自分”が見つかれば、必ず未来は明るいです! "なりたい自分"を実現させてくれる美容師さんを探したり、スタイリングを試してみたり、いろんな方法が自ずと見えてくるはずなので。 希望を捨てず、自分の個性をもっと引き出して活かしてあげて下さい! 私ももっとなりたい自分になれるように、頑張ります。

クセ毛を楽しむ

クセ毛を楽しむことは、自分自身をもっと好きになる一歩のひとつであることを教えてくれた藤本さん。 藤本さんのメッセージは、今日もどこかで誰かの悩みを明るく照らしているのではないでしょうか。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる