1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 英語で【吹雪】は何て言う?「猛吹雪の中・立ち往生」などの英語もご紹介

英語で【吹雪】は何て言う?「猛吹雪の中・立ち往生」などの英語もご紹介

  • 2024.1.15
  • 19156 views

雪が強い【吹雪】は英語で何て言う?

「吹雪」は英語で【snowstorm】

ここで使われている[snow]は「雪」を意味し、[storm]は「嵐・荒天」などを意味する単語です。

つまり、英語では「雪嵐」というニュアンスで吹雪を表現する訳ですね。

他にも、「吹雪」の英語として[blizzard]という単語を使う事が出来ます。

例えば、「猛吹雪の中、多くの車が立ち往生している。」は英語で[Many cars are stuck in the blizzard.]などと言えばオッケーです。

合わせて、吹雪が吹くと難しくなる【雪かきは英語で何て言う?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる