1. トップ
  2. ヘア
  3. 「綺麗になった?」褒められるかも♡【40・50代】ノンスタイリングでもおしゃれ!「−5歳見えショート」

「綺麗になった?」褒められるかも♡【40・50代】ノンスタイリングでもおしゃれ!「−5歳見えショート」

  • 2024.1.14
  • 10536 views

40・50代が −5歳見えを目指すなら、ノンスタイリングでも決まるショートヘアを選んで。レイヤーをうまく活用して扱いやすいシルエットを作れば、スッキリ仕上がるだけでなく、朝のヘアセットにかかる時間も短縮できそう。髪のボリュームダウン・ハリコシのなさ・絶壁、と気になる悩みを解消できるのもショートならではの強み。ヘアセットに苦手意識のある方こそ、見違えるほどに変身できる若見えショートに挑戦しませんか?

ふんわりやさしい毛流れ

画像1: 出典:Instagram

やわらかい毛流れが印象的なカット。前から後ろへかけて流れるラインが、ボーイッシュになりがちなシルエットに女性らしい色気を与えます。表面にレイヤーを入れているので、ふんわりとした動きがあり、髪が寂しく見えないのも嬉しいところ。顔まわりからサイドにかけて短く仕上げて、スッキリ感も大切に。

丸みでボリュームカバー

画像2: 出典:Instagram

40・50代になると気になりやすい、トップから後頭部にかけてのへたり。そんなお悩みを解決するには、細かくレイヤーを入れながら襟足は首に寄せてタイトに仕上げると◎ メリハリが際立ち丸みのあるシルエットが出現します。さりげなくサイドバングを作っているので、サイドを耳にかけても地肌が見えず小顔見えも叶いそう。

扱いやすさ重視なら重さを残して

画像3: 出典:Instagram

コロンとしたシルエットが可愛い、ボブに近いショートです。レイヤーを入れすぎず、重みを残している分、広がりにくく手ぐしでも綺麗にまとまります。毛先は軽さを出して首に寄せているので、自然と内巻きのシルエットに。明るめのカラーを選べば、さらに重さを軽減して若々しく見せられます。

長めのサイドで顔まわりをカバー

画像4: 出典:Instagram

これまで紹介した他の3スタイル同様、レイヤーで後頭部に丸みをもたせたカットです。大きく違うのは、頬にかかる長さに設定したサイドの髪。前髪から自然な形でつながり、顔まわりをふんわりカバーしてくれます。襟足からフロントにかけてやや短くなるシルエットは、前から見たときに爽やかでフレッシュな印象を与えます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@yoshinori_asayama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

元記事で読む
の記事をもっとみる