1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「おい、席を譲れ!」酔っぱらった男性が子ども連れの乗客に”ありえない要求”を!?その後…→男性の身に起きた”アクシデント”でスカッと!

「おい、席を譲れ!」酔っぱらった男性が子ども連れの乗客に”ありえない要求”を!?その後…→男性の身に起きた”アクシデント”でスカッと!

  • 2024.1.14
  • 7317 views

皆さんは、電車内でトラブルに遭遇したことはありますか? 今回は「非常識な乗客の話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:テル子武

電車の中に酔っぱらった男性が…

主人公が友人と遊びに行った帰り、特急電車に乗っていたときの出来事です。 席に座っていると、ある駅で帰宅ラッシュの乗客が大勢乗り込んできました。 人々が列を守って電車に乗り込もうとしている中、1人の酔っぱらった男性が割り込んできたのです。

出典:CoordiSnap

車内は満席でしたが、男性は子連れの女性に目をつけると「おい、そこの!席を譲れ!」と怒鳴りつけます。 しかし女性は次の駅についても、決して席を譲りませんでした。 すると男性は暴れて通路に座り込み、その場でビールを飲み始めます。 しばらくして電車の揺れで男性が倒れると、その拍子に床にビールがこぼれて大惨事に…。 その後、駅員に連れていかれた男性。 男性の身に起きたアクシデントに、主人公はスカッとするのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

駅員を呼ぶ

酔っぱらいの乗客には、妙な因縁をつけられたら怖いでしょう。 下手に手を出さず、駅員に対処してもらうのがいいと思います。 (30代/女性)

乗っていた電車から降りる

自分の身を守るために、乗っていた電車から降りることにします。 なるべく非常識な乗客とは、そっと距離を置くのがいいと思います。 (50代/女性)

今回は非常識な乗客の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる