1. トップ
  2. グルメ
  3. パン屋で子どもがパンをペロッ!親は知らんぷり!?【非常識な親子】に → 女性客がスカッと一言!!

パン屋で子どもがパンをペロッ!親は知らんぷり!?【非常識な親子】に → 女性客がスカッと一言!!

  • 2024.1.13
  • 10422 views

2023年も残りわずか。ltnで今年読者から人気だった記事をご紹介するアンコール企画記事をお届けします。今回は、ltnライター:haruさんが友人から聞いた、非常識行動の親子にやんわりと注意したお客さんのエピソードを紹介します。

画像: ftnews.jp

近所で人気のパン屋さん! いつも行列で、大盛況!!

友人のUさんは、パン屋さんで働いています。
近所でも有名な人気店で、朝から行列ができるほど賑わっています。

店内は、いつもお客さんでいっぱい。
食べたいパンを取るのも大変なくらいの、賑わいっぷりです。

そんなUさんと会ったときに
「この前さ、すごい親子がいたんだよね」
と、話してくれました。

親子のお客さんが来店。大量のパンをみて、子どもは大興奮!!

Uさんは、朝一で出勤をします。
焼きたてのパンを並べて、開店準備もばっちり!

開店時間になり、お店の扉を開けると、次々とお客さんが入ってきます。
お店のなかは、朝から並んでいた人たちでいっぱいになりました。

Uさんも、レジを打ったり焼きたてのパンを並べたり、大忙しです。

そして、店内が少し落ち着いたころ。
子連れのママさんが来店しました。
子どもは、店内のパンをみて大興奮!

パンが好きなのか、嬉しそうな笑顔を浮かべながら
「全部食べたいね!!」
と、ママさんに話していました。

全部食べたい、だなんて……嬉しい!!

Uさんは、忙しさの疲れが吹っ飛ぶくらい、幸せな気持ちになりました。

子どもがパンを、ペロッ……って、いま舐めた!!? → 女性のお客さんが神対応!!

その親子は、買うパンを選び始めました。

子どもが
「これ欲しい!」
といったパンをママさんが選び、トレーに乗せていきます。

しかし、たくさんのパンを欲しいといいすぎたせいでしょうか。
ママさんが
「そろそろ終わり!! ママのぶんを選ぶから、静かに待ってて!!」
といいました。

子どもはまだまだ選びたかった様子。
あたりを見渡して、好きなパンをみつけると……

ペロッ!!

なんと、並んでいるパンを、ひと舐めしてしまったのです……!!
それを見かけたUさんは、びっくり!!

しかも、それだけではありません。
その子どもは、おなじパンをもう一度、ペロッと舐めてしまいました……!!

Uさんは、慌ててママさんに視線を向けると……
ママさんは、子どもにため息をついて、そのままパン選びに戻りました。

……いやいやいや!!
それ、商品だから……!!!

なんで、見て見ぬふりしてんの!!?

Uさんが声をかけにいこうとした、そのときです。

近くにいた女性のお客さんが、子どもに向かってにこりと笑いました。

「おいしそうだから、食べたくなっちゃうね〜。どんな味か、気になっちゃうよね~。でもね、そういうときはお口に入れないで、ママに『買って』っていうんだよ」

ニコニコしたまま、穏やかな口調で、子どもを諭した女性。
それを聞いたママさんは、バレた恥ずかしさで、顔は真っ赤に……。

「す、すみません……」
というと、口をつけたパンをトレーに乗せて、会計を済ませて出ていきました。

一部始終を見ていたUさんは
「スマートな感じで、子どもも大人も、嫌な感じがしないのに、スッキリした!!」
といいました。

まとめ

子どもが間違えた行動をしたとき、注意することも親の大事な役目ですよね。
機転を利かせたお客さんの一言で、親にも子供にもやんわりと注意ができたというエピソードでした。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:haru

元記事で読む
の記事をもっとみる