1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 110年の歴史ある登録有形文化財を使用「子ども図書館ほたる」【赤磐市】

110年の歴史ある登録有形文化財を使用「子ども図書館ほたる」【赤磐市】

  • 2024.1.13
  • 1771 views

カメラと仲良しなみっちです。

今回行ってきたのは2023年8月にオープンした「子ども図書館ほたる」です。

県道27号線(岡山吉井線)を岡山市から赤磐市に向かって走っていると左手に 宇野バスの「馬屋下」というバス停があります。そのさらに奥になります。

出典:リビング岡山Web

こいのぼりが泳いでいるときが開館の目印に。

出典:リビング岡山Web

110年以上前の建物は登録有形文化財

歴史を感じるこの建物は、登録有形文化財。明治43年(1910年)に岡山県久米郡久米南町に 旧赤坂尋常高等小学校として建てられました。 昭和2年(1927年)誕生寺尋常高等小学校に改称され、さらに 昭和22年(1947年)誕生寺小学校に改称。

昭和48年(1973年)に現在の赤磐市馬屋旧高月小学校跡地に移転したそうです。

出典:リビング岡山Web

このように長い年月を経て、また子どもたちの学びの場となるのはとても素敵ですね。

早速、中に入ってみます。

出典:リビング岡山Web

玄関で靴を脱ぎ奥の階段を上ります。

緩やかな段差と、すり減った表面がすべすべと滑らかでものすごく温もりを感じる階段。 まだ図書館スペースにたどり着いていないのに心の奥の方がジーンと温かくなるのを感じました。

出典:リビング岡山Web

遊び心いっぱいの図書館スペース

館内に入った瞬間、「わぁ素敵」と心の声が漏れてしまいました。 従来の図書館のイメージが良い意味で裏切られ、感動しました。

出典:リビング岡山Web

利用方法としては、左手に受付があるので、初めての方はまず受付で利用方法を聞いてください。

2回目以降の方は人数を伝えたら、そのあとはどこで過ごしても大丈夫。

思ったよりも広い空間で、壁沿いには本棚がぎっしりと配置され 中央部分には表紙が見えるようにディスプレイされた絵本が並んでいました。 小さな子どもたちも手に取りやすい工夫がされていますね。

インスタグラムを見るとハイハイの赤ちゃんが絵本に手を伸ばしている 写真が掲載されていて、微笑ましく拝見しました。

出典:リビング岡山Web

椅子があちこちに配置されており、その時の気分で座る場所を選べます。

出典:リビング岡山Web
出典:リビング岡山Web

天井から吊るされた椅子もあります。

出典:リビング岡山Web

こちらはテントの空間。

出典:リビング岡山Web

ドームの中から親子の声がしていました。

出典:リビング岡山Web

ドームの中はこんな感じで、アン&アンディのカーペットが敷いてありました。 これも懐かしい!!

出典:リビング岡山Web

カーペットに寝転んでみると天井に穴が開いている!!

決して広くない空間ですが、こういう狭い空間が子どもたちは大好きですよね!!

出典:リビング岡山Web

一番奥のスペースにはハンモックもあり、こちらは利用している方がいらっしゃいました。

出典:リビング岡山Web

時が一瞬止まる贅沢気分を味わう

子どもたちが楽しそうに本を選んだりしているのも印象的でしたが、大人も非日常を味わえました。

出典:リビング岡山Web

時間が許すならばいつまでもここにいたいと思うほどでしたが 夕方に行ったので残念ながらすぐに閉館時間となってしまいました。

出典:リビング岡山Web

本棚に並んでいるのは新旧おりまぜた絵本から専門書までさまざま。

定番の絵本「ぐりとぐら」も見つけました。一度は読んだことがあるでしょう。 そんな馴染みの絵本もここで読んでみると、いつもとは違った「ぐりとぐら」を味わえるのではないでしょうか?

出典:リビング岡山Web

私が子どもの頃に読んでいた絵本やもう成人した子どもたちが大好きだった絵本を見つけて懐かしさがこみ上げてきました。

出典:リビング岡山Web

貸し出しは不可

通常の図書館のような貸し出しのサービスは行っていないそうですが、その代わり自分が読みたい本を持って来て読んでもよいそうです。

また、子どもを対象に、ほたるマイスターになれるスタンプカードを無料で発行してくれて、来館ごとに1つスタンプをGET。 5個溜まるとプレゼントがもらえるそうなので作ってみてください。 詳しくは受付でスタッフさんに声をかけてね♪

出典:リビング岡山Web

子ども連れでも安心

子ども図書館ということで子どもにも子ども連れの方にも優しい設備が充実。

子ども用の小さなトイレ。

出典:リビング岡山Web

個室の授乳室も完備されていて、人目を気にせず授乳することができます。

出典:リビング岡山Web
出典:リビング岡山Web

1階にある食事できるスペースと私の本棚

2階の図書スペースでは飲食できませんが、1階の階段下のスペースで食事ができます。 ただし、椅子は少なく昼時は混雑が予想されるので、時間をずらすなどして譲り合いたいですね。

出典:リビング岡山Web
出典:リビング岡山Web

そして椅子の前にある本棚は「私の本棚」というコーナーです。

出典:リビング岡山Web

月額1,000円で本箱を借りて個人の蔵書を置くことができます。 他の人が手に取り、感想ノートに感想を書いてもらい本を通した交流が生まれる仕組みです。

出典:リビング岡山Web

本が好きな人は問い合わせてみてください。

最後にスタッフさんから一言。

「図書館の建物は木造建築の旧校舎なので、外気温の低い日は館内の暖房が 効きにくいことがあります。ご利用の際は温かい服装でお越しください。 スリッパ等のご持参もおすすめしています」とのことです。

出典:リビング岡山Web

ずっと気になっていた建物が工事しているのは知っていたのですが、 「子ども図書館ほたる」として一般の人が出入りできるようになったことがとても嬉しいです。

窓から見える景色ものどかで、大人も子どもも癒される空間。

出典:リビング岡山Web

大人だけでの利用も歓迎ということですのでぜひ、訪れてみてくださいね!

子ども図書館ほたる 住所:岡山県赤磐市馬屋1434-7 定休日: 日曜日~火曜日・GW・お盆・年末年始・蔵書整理期間 営業時間: 水曜日〜土曜日 11:00 〜 16:00 HP: https://kodomohotaru.com/ 駐車場:有 アクセス:宇野バス美作線 バス停「馬屋下」すぐ

元記事で読む
の記事をもっとみる