1. トップ
  2. ファッション
  3. これから「とくに使える」のは? 基準は「ニットに合う」ニットらしくないニット

これから「とくに使える」のは? 基準は「ニットに合う」ニットらしくないニット

  • 2024.1.11
  • 282 views


「ニットらしくない」新しいニット


美形なニットが豊富な今季、装いのレパートリーに加えたいのが「上下ともニット」のスタイル。そんなコーディネートの軸になるニットこそ、冬だけで終わらない、春からも使える選択を。



正統派な服をニットに変えて「セットアップ風に」

黒ニットブレザー 11,900円/Gap ベージュカシミヤノースリーブニット 25,300円/コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット、黒ニットパンツ 38,500円/ラッピンノット(ともにウメダニット) ゴールドピアス 99,000円/MONICE(14 SHOWROOM) シルバーリング 15,620円/PAZ COLLECTIVE(ZUTTOHOLIC) ショルダーバッグ 108,900円/L/UNIFORM(L/UNIFORM TOKYO) ブラウンエコファーフラットシューズ 39,600円/PIPPICHIC(ベイジュ)


正統派な服をニットに置きかえて、疲れずきちんとした見た目を実現。同色で統一することで、セットアップのように仕上がるため、たとえ着くずしても気品を保てる。



今着ているニットも見違える「これから」のニット
≫【8スタイルの一覧へ】春からも大いに活躍する「ニットらしくない新しいニット」コーディネート実例集





元記事で読む
の記事をもっとみる