1. トップ
  2. 恋愛
  3. [62]「お母さんに向いてない」常識を諭され剥き出しの劣等感を吐露・・ママ友が信用できない。|あんころ育児日記

[62]「お母さんに向いてない」常識を諭され剥き出しの劣等感を吐露・・ママ友が信用できない。|あんころ育児日記

  • 2024.1.11
  • 2807 views


「どの口が言ってんの?」とみかちゃんママに言ったお姉さんは、みかちゃんママがどれだけ周りの人に迷惑をかけたかを伝えました。それに対して「勝手にやってるだけじゃん!私だってちゃんとできてるし!」と自分を正当化するみかちゃんママ・・。その言葉を聞いて「ねぇ、ここ保育園だよ?」とお姉さんが・・

うちのママは過保護なの?[62]

ママ広場
ママ広場


「ねぇここ保育園だよ?
働いてたり、病気だったり・・家庭で保育ができなから預かってもらう場所なの。わかってる・・?」
とお姉さんが言い終わらないうちに

「わかってる!!」と大きな声で言うみかちゃんママ、

ママ広場


「わかってる。わかってるよ!さっきからみんなして同じようなことばっかり!!やめてよ!」

そしてさらに、

ママ広場


「わかってるの!でも・・出来ないの!向いてないの!・・お母さん!」

と言い出して・・




ママ広場


「頑張ってんのに誰も褒めてくれないし、
同じことしてんのにお父さんもお母さんも『お姉ちゃんは働きながらこれやってるのよ』って・・」

ママ広場


「体調崩して少し子守りをお願いしたら、
『お姉ちゃんは全部1人で乗り越えてたわよ』って・・なんでそこでお姉ちゃん?」

ママ広場


「いつも・・いつも・・いつも・・知らんよ!」

ママ広場


そう言ったかと思うと

「わたしお姉ちゃんじゃないもん!」と目に涙を浮かべて叫ぶみかちゃんママ、

ママ広場


そして、

「・・みかだって」

ママ広場


「わたしといるより、お父さんやお母さんやお姉ちゃんや友達や・・保育園にいる時の方が楽しそうじゃん」

そう呟いた後で

ママ広場


「ぱねちゃんママ、大好きじゃん」

そう言われた聞いたあんころさんは・・

続きます

あんころ
アラフォーママ 不妊、流産、死産、義両親との同居を経て ただ今、7歳差姉妹の育児に奮闘中
----------
みかちゃんママの「お母さんに向いてない」という言葉・・攻撃的な言葉は・・お姉さんやあんころさんに対する引け目から・・なのでしょうか・・。
[ママ広場編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる