1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『あとで払うね♪』と【ランチ代を払わないママ友】→ アリエナイ!と思い《返金作戦》決行──!

『あとで払うね♪』と【ランチ代を払わないママ友】→ アリエナイ!と思い《返金作戦》決行──!

  • 2024.1.11
  • 13419 views

お会計の時になると、いつもいなくなってしまう人がいたら厄介ですよね。ましてや、それがママ友だったりすると、強く抗議することもできず、モヤモヤした気持ちになることも。今回は、支払いをいつもバックれる困ったママ友のお話です。

呼んでないのに来る! そして払わない!

画像1: ftnews.jp
画像2: ftnews.jp

もう我慢できないと思ったママ友の一人が、ある作戦を決行します。
それは、オーダー時に支払いをするシステムのお店で集まるということ。先払いの旨を例のママ友に伝えると

「私現金持ってないよ?」
と不満げな顔。

「大丈夫よ。クレカやペイペイでも払えるから。」と私たちは告げます。

すると、渋々自分の分の支払いを済ませました。そこで私たちは畳みかけます。

「あら、ペイペイ使えるのね? じゃあ、今まで私たちが立て替えた分を今支払ってよ。」と伝えます。

「そんなにたくさん、一度に払えるわけないでしょ!」と激怒するママ友。

「そんな額を皆に払ってもらってるのは、一体どこの誰かしらね?」と追い詰める私たち。

正論に言い返せないママ友は、今まで立て替えてもらってきたランチ代をすべて精算するしかなくなりました。
その後、Xさんは私たちのランチ会に来なくなり、他のママたちとつきあい始めたんだとか。

他人の善意につけ込むような行動は、よくないですね。

ftnサイトでは、このストーリーの完全漫画版も公開中! お見逃しなく。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:中谷 茜
ftnコラムニスト:南さおり

元記事で読む
の記事をもっとみる