1. トップ
  2. グルメ
  3. 【和歌山|新宮】ベビーカステラ求めて県外からも!行列ができる人気店「香梅堂」

【和歌山|新宮】ベビーカステラ求めて県外からも!行列ができる人気店「香梅堂」

  • 2024.1.12
  • 6359 views

こんにちは、和歌山県でワーケーション中のReikaです。


今日ご紹介するのは新宮市にあるベビーカステラで有名な老舗「香梅堂」


普段出会うベビーカステラとは一味も二味も違う”ここだけ”の魅力がありました!

明治元年創業「香梅堂」

歴史を感じられる外観が特徴。

なんと明治元年創業なのだそう。

店内に入ると壁にはいくつもの賞状が飾られており、長きにわたって評価されてきたのが伝わります。

お目当ては1番人気「鈴焼」

出典:MORE1袋20粒¥400

見た目はスーバーやデパート、時々屋台で見かけるものと変わりはないのですが

香梅堂のベビーカステラは、近くにある神社の神鈴をモチーフに作られていて、「鈴焼」と呼ばれています。

鈴焼の魅力

①鈴焼が買えるのはここだけ!

②通常の鈴カステラに比べて圧倒的にふわふわ

③和三盆糖の優しい甘さ

④賞味期限はたったの5日

⑤店内2階で作って即販売!


実際に鈴焼を堪能してみると、まるでシフォンケーキを食べているかのような軽やかな食感で20粒があっという間でした。

お煎餅やもなかも絶品

店内には他にもお煎餅やもなか、どら焼き、飴などの和菓子も販売していました。

特にもなかは、優しい甘さを持つあんこが絶品でした。
賞味期限はわずか3日だそうです!

こちらも合わせてオススメです♪

店舗情報

香梅堂

住所:和歌山県新宮市大橋通3丁目3−4

OPEN:月曜日〜土曜日9:00〜21:00

日曜日:9:00〜17:30

定休日:火曜日

駐車場:無料あり

まとめ

今日は和歌山県新宮市にある老舗和菓子店のご紹介でした。

私が足を運んだ日も県外から来たお車が沢山止まっている人気店でした。


サクッと寄れてお土産が買えるスポットになっているので是非足を運んでみてください☺︎

元記事で読む
の記事をもっとみる