1. トップ
  2. グルメ
  3. レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」

  • 2024.1.11
  • 1121 views

鬼子母神堂へ向かうケヤキ並木の参道にある、喫茶店「キアズマ珈琲」。フリージャズが流れる中、こだわりのインテリアに囲まれていただく自家焙煎コーヒーは格別のおいしさです。

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」

国指定登録有形文化財をリノベーション

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
昭和モダンな建物は国の登録有形文化財

「キアズマ珈琲」のある建物「並木ハウスアネックス」は、漫画家・手塚治虫氏が住んでいたことでも知られる「並木ハウス」の別館にあたり、どちらも国指定の登録有形文化財 。昭和初期の木造建築をリノベーションした古民家カフェです。

こだわりのインテリアに囲まれて

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
教会で使われていたチャーチチェアーが並ぶカウンター

レトロなガラスの引き戸を開けると、1階にはチャーチチェアの並ぶカウンターと小さな席があります。吹き抜けを生かした店内は、すべて店主が設計士の方と相談してつくり上げたもの。和モダンで落ち着いた内装に、木のあたたかみのあるインテリアが映える居心地のよい空間です。

2階はゆったりと落ち着いた雰囲気

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
奥には赤い壁が印象的な半個室も

少し急な階段を登って2階に上がると、天井が高くゆったりした空間が広がっています。奥には赤い壁が印象的な半個室があり、まるで隠れ家のよう。日中は柔らかな日差しに包まれています。

ハンドドリップでていねいに入れた自家焙煎コーヒー

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
焙煎した豆はていねいにハンドピックされる

こだわりのインテリアの中でいただく自家焙煎のコーヒーは格別のおいしさです。豆は主に中南米産のものを使用し、毎朝お店で中深煎りに焙煎したものを提供。当日のおすすめはインスタグラムでも紹介されます。ドリンクはコーヒーのほか、紅茶やカフェオレ、アルコール類も充実。手づくりのケーキも好評です。

ジャズの流れる喫茶店でほっとひと息

レトロな雰囲気で自家焙煎コーヒーを味わう♪雑司ヶ谷鬼子母神参道「キアズマ珈琲」
オリジナルのキアズマブレンド(深煎り)650円と手づくりのベイクドチーズケーキ500円

店名の「キアズマ」は、ジャズ好きの店主が、山下洋輔氏のアルバム・曲名にちなんで名付けたそう。「キアズマ」は「染色体の交わるところ」を意味することから、「お店を人と人が交わる場所にしたい」という思いが込められています。

鬼子母神堂へのお参りや雑司が谷さんぽの際には、おいしい自家焙煎コーヒーと手づくりケーキでほっとひと息ついてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる